2021-01-12 / 最終更新日時 : 2021-01-14 こどら ブログ WordPress無料テーマ比較:ライトニングvsコクーン 関連ブログのカーライフと旅ブログ(コチラ=>我流ワンダフルライフ)をFC2からWordPressへ引越しました!!! このこどら草子の方はワードプレス無料テーマのライトニング(Lightning)を使っていますが、 旅ブ […]
2020-11-30 / 最終更新日時 : 2020-11-28 こどら エッセイ 40の手習いで思う:人に教える難しさと忘れてはいけないこと 私には、40を超えてから習い始めたことが2つあります。 1つ目は運転免許を取得するために通った教習所。 もう1つは、現在進行形で勉強しているプログラミングのオンライン講座。 いずれもその道のプロの先生から習うわけなのです […]
2020-11-09 / 最終更新日時 : 2020-11-06 こどら 人間関係 目玉焼きの作り方・食べ方へのこだわりで夫婦の相性がわかる説 我が家の愛読マンガは「酒のほそ道」。 ちょっと渋いのですが、日本全国各地の美味しいものや食べ方などの勉強になるので面白いのです。 同じ理由で最近ハマっているのが「美味しんぼ」。 昔どこかで読んだこともあったけど、存在はモ […]
2020-09-14 / 最終更新日時 : 2020-11-16 こどら 人間関係 夫婦で意見が合わないこと:そんなときどうしてますか? どんなに気が合う夫婦でも、意見が合わないときってありますよね。 自分でいうのも何ですが、我が家は気の合う仲良し夫婦。 普段、喧嘩することはほとんどないので、よく「何で喧嘩にならないの?」と聞かれたりもします。 まあ喧嘩は […]
2020-07-21 / 最終更新日時 : 2020-08-10 こどら 仕事 素人がLINEスタンプを作ってみたら:作成の過程と販売まで タンピネスに住む友人宅では夜でも窓を開け放しているんで、聞いてみたら、13階なのに虫はほとんど出ないんですって、、、 我が家は同じシンガポールで、しかも30階以上なのですけど、 蚊にも刺されるし、昨日は玄関前に大きな蛾が […]
2020-06-26 / 最終更新日時 : 2020-12-16 こどら 仕事 シンガポール総選挙や新型コロナから考える経営者の資質と能力 晴れの日の芝の匂いっていいですよね。 こんにちは、シンガポール在住の当ブログ管理人、こどらです。 最近ずーーーっと雨続きだったシンガポール、昨日は久しぶりに晴れて気持ちが良かったです。 モールから出てきたら空が青かったの […]
2020-06-03 / 最終更新日時 : 2020-10-23 こどら 仕事 会社を辞めて良かったこと・悪かったこと 昨日から新型コロナのポスト・サーキッドブレーカー期間へと切り替わったシンガポールからお届けしております。 こんにちは、当ブログ管理人のこどらです。 日本では一足先に緊急事態宣言が解除され、徐々に自宅勤務から会社通勤へシフ […]
2020-04-29 / 最終更新日時 : 2020-07-03 こどら ブログ 写真の一部を消す画像加工:おすすめのiPhoneアプリ こんにちは、こどらです。 サーキットブレーカーなどで在宅生活が続く今、どのように過ごしていらっしゃいますか? 我が家では、家が楽しければ外に出なくても苦にならないキャンペーン期間中でして、 日々何かしら新しいことや面白そ […]
2020-04-28 / 最終更新日時 : 2020-04-30 こどら ブログ Googleアドセンス:審査とサイトの追加申請での注意点 こんにちは、こどらです。 ブログをしている人の多くが使っている、もしくは使いたいと思っているであろうGoogleアドセンス。 簡単にいうと審査に合格すると広告を貼ることができるようになり、広告料が貰えるようになる仕組み。 […]
2020-04-15 / 最終更新日時 : 2020-10-21 こどら 仕事 在宅勤務時代に勝ち残る:いつの時代でも必要とされる人材とは 少し前から日本でも始まりかけていた在宅勤務。 元々は東京オリンピックの時期の混雑緩和や、働き方改革の目的で導入され始めていましたが、ここに来ての新型コロナの影響で、在宅勤務が拡がりましたね。 日本は古い体質だったりするの […]