カーナビも使い様!?近所で旅気分を味わった話

今日で8月も終わり。夏が終わってしまいますね。
愛車で日本全国の温泉を廻りながら車旅するのが我が家の趣味。
いえ、もうこの際、趣味ではなくライフワークと言っても過言ではない!
なのに今はコロナ禍なので、なかなか旅にも出られませんよね。。。

そんな先日、近所に買い物に出た時のこと。
ふと、夫の運転する車のカーナビに目をやると、、、
ドーーーーーん!

カーナビ画面に日本列島が映っているではありませんか。

何これ!?
カーナビの役目果たしてないじゃない
すかさずそう突っ込むと、夫が一言。

我々は今、富山の方向に向かっている

え!!!
何だかそう考えるとワクワクするね
富山かーーーまた行きたいね

角を曲がると、次はどこへ行くかな

きゃー
なんかテンションが上がる!!!


おおおおーーー
海だ、太平洋だ、大海原だ!!!

サイパンへ向かってるね

わあ、サイパン!!!
行ったことないけどなんか楽しい!!!
ということで、想像だけでめっちゃ盛り上がった旅好きの40代の夫婦なのでした。。。
最後までお読みいただき、ありがとうございました。
※旅好きさんも、カーナビ好きさんも、どちらでもない方も、コチラ↓を、、、