2023-05-31 / 最終更新日時 : 2023-06-01 こどら エッセイ 最近の価格高騰ったら!我が家の5つの節約術 もーーー、最近、ほんとーーーーーに生活費が上がって困りますよね。。。 皆さまは何か節約をされていますか? 私は最近、色々と節約をしております。 節約1. 電気自動車に変えた 一番大きいのがこれ。 日常的に使っている車を、 […]
2023-05-27 / 最終更新日時 : 2023-05-31 こどら 御朱印集め 大阪の御朱印|豊臣秀吉は厳しくて現実主義者!? 最近はまっている御朱印集め。 日本全国の神様、仏様にお礼を言って、お願いして回っています。 このGWには、関西に行ってきました。 目的はジンベイザメを見に海遊館に行くことだったのですが、大阪や京都、滋賀などの神社・仏閣で […]
2023-05-21 / 最終更新日時 : 2023-05-20 こどら エッセイ 幸せに生きるために必要な「期待し過ぎない」ということ 前回の記事で、我が家に電気自動車が来て、毎朝夫を駅まで送っているという話を書きました。 駅から我が家までの路線はバスの本数が割りと多くて、朝は10分に1本くらいあります。 でも、夜の時間帯には、乗り継ぎが悪いと15分〜2 […]
2023-05-20 / 最終更新日時 : 2023-05-29 こどら エッセイ 我が家にフィアット500eの電気自動車が来て変わったこと この春、我が家に電気自動車がやってきました。 👉 我が家にフィアット500e(チンクエチェントイー)OPENが来た そうしたら、私の日常が変わりました! ということで今回は、「我が家にフィアット500eの […]
2023-05-07 / 最終更新日時 : 2023-05-07 こどら エッセイ・日記 <静岡の御朱印>伊豆最古の白浜神社で御朱印と海辺の鳥居 GW最終日になりました。 今までいただいた御朱印のご紹介もまだ、且つ、このGW期間中の車旅でも色々な場所で頂いてきたのに、順不同になりますが、、、 昨日は伊豆下田の白浜神社の御朱印をいただいてきました。 とっても素敵な神 […]
2023-05-01 / 最終更新日時 : 2023-04-30 こどら 御朱印集め <東京の御朱印>明治天皇ゆかりの靖国神宮と御朱印 最近、御朱印のご紹介記事を書き始めています。 新たに「御朱印集め」というカテゴリーなぞ作ってみたりして。 だって、せっかく頂いたので、お披露目せねば。 ということで、今回は靖国神社です。 この靖国神社もですね、私の出身大 […]
2023-04-30 / 最終更新日時 : 2023-04-30 こどら 御朱印集め <東京の御朱印>日本で一番ハイテクだと思う日枝神社と御朱印 最近今更ながらに御朱印を集め始めた私。 東京という街は私にとって人生のほとんどの時間を過ごしている生活の場所で、学校で学び、社会人になって働いてきた場所。 友達と遊んだり、同僚と飲んだりする場所ではあっても、観光というも […]
2023-04-18 / 最終更新日時 : 2023-04-16 こどら エッセイ シンガポール人の友人が日本で驚いたこと 3月に、シンガポール人の友人が日本に遊びに来ていました。 この友人とは家族ぐるみのお付き合いで、我が家がシンガポールに駐在していたときにもよく遊びに行かせて貰っていました。 今回の滞在は、家族で大阪にステイして、旦那さん […]
2023-04-16 / 最終更新日時 : 2023-04-30 こどら エッセイ・日記 <東京の御朱印>立身出世の「愛宕神社」の御朱印と出世の石段で教えられたこと 久しぶりのブログ更新です。 40代未経験からWebデザイナー目指し、今年の初めからデザインとライティングの個人事務所を始めたばかりで毎日何かと忙しく、すっかりご無沙汰しておりました。 そんな中、最近、御朱印集めに目覚めた […]
2023-03-12 / 最終更新日時 : 2023-03-12 こどら シンガポールグルメ ミル貝のしゃぶしゃぶを日本で食べてみた話 我が家が以前、結局1年数ヶ月だけでしたが住んでいたのがシンガポール。 そんなシンガポールで美味しいと思っていたのがスチームボートという東南アジアのお鍋にしゃぶしゃぶして食べるミル貝のしゃぶしゃぶでした。 ミル貝のしゃぶし […]