2022-12-05 / 最終更新日時 : 2022-12-04 こどら エッセイ 頑張り過ぎちゃう自分へ贈る言葉 現在、デザインとライティングの事務所を立ち上げるべく起業準備中の私。 起業とはいえ個人事業主なので、フリーランスと何が違うんだって話なのですけどね。 何にせよ、人からは「真面目過ぎる」と言われますが、 ついつい頑張りすぎ […]
2022-12-03 / 最終更新日時 : 2022-11-29 こどら シンガポール情報 日本にYa Kun Kaya Toastが出店していた話 先日、久しぶりに都会に用事があって行ってきたのですが、なんと虎ノ門に、カヤトーストで有名なYA KUN KAYA TOSTEが出店していました! 我が家がシンガポールに赴任している時期に日本に進出していたみたいです。 今 […]
2022-11-17 / 最終更新日時 : 2022-11-18 こどら 健康 帯状疱疹は繰り返す!戦う必要のない戦いにやられた話 今月はとっても忙しくてバタバタしております。 特に今週はデザインを仕上げねばならず、ライティングの締切もあり、そして現在参加している市の起業セミナーの事業計画書の締め切りがあり、 自分の仕事用のホームページも作らないとい […]
2022-10-28 / 最終更新日時 : 2022-10-30 こどら エッセイ 女性が起業(法人・個人事業主)する際の注意点が身に沁みた話 起業セミナーで聞いた「女性が起業する際に陥りやすい注意点」について、最近私自身が身に沁みていることを書きました。これから起業される方、起業したての方、起業に興味のある方、是非ご一読ください。
2022-08-23 / 最終更新日時 : 2022-08-23 こどら エッセイ 実家でパクパク食べていたら父親から渡された「知足」という言葉 品数の多い実家で食べ過ぎていたら、帰りがけに父親から渡されたのは「知足」と書かれた書でした。。。そこから言葉の意味を調べると「知足」には足るを知る以上の深い意味がありました。
2022-08-18 / 最終更新日時 : 2022-08-18 こどら エッセイ 末梢神経を痛めると完治までに時間と痛みが大変な件 どうも、今年は何故だか踏んだり蹴ったりなKODORA(こどら)です。 このブログでは何度か触れておりますが、現在私は利き手の右指を負傷しております。 検査の際の点滴で失敗されてしまい、腕にびっくり仰天の青あざが出現、、、 […]
2022-08-13 / 最終更新日時 : 2022-08-18 こどら 料理 おすすめの使い方!セリアの食品圧縮袋で自家製パンチェッタを作る 今(昔から?)話題の食品圧縮袋。 100均ショップのセリアで買えちゃうというから、ずっーーーと気になっておりました。 何せ我が家では時折、自家製パンチェッタを作るのです。 燻製してないのでベーコンではなく「パンチェッタ」 […]
2022-08-11 / 最終更新日時 : 2022-08-10 こどら エッセイ 幹線道路近くの物件の宿命?思わぬデメリットに悩まされている話 我が家は幹線道路から5、6軒奥に入ったところにあります。 一般的に幹線道路付近の物件のメリットとしては、 交通の便が良い 一方のデメリットは、 排気ガスが気になる 車の音がうるさい 車の振動がする といったことが挙げられ […]
2022-08-10 / 最終更新日時 : 2022-08-10 こどら 健康 東京都のPCRセンターで帰省前のコロナ検査をしてきました 先週末は涼しかったですが、昨日の東京は36度でしたよ。。。。 そんな中、我が家はお盆の帰省前に無料で受けられるPCR検査を受けてきました。 東京都のPCRセンターへ行ってきました 今の時期、東京都民であればお盆の帰省前に […]
2022-08-06 / 最終更新日時 : 2022-08-11 こどら 料理 夏バテ・熱中症予防に!梅干しとひじきの炊き込みご飯 我が家に、ふるさと納税の返礼品で貰った梅干しが大量に余っておりまして、、、 ふと思いついて作ってみた梅干しとひじきの炊き込みご飯。 正直言って、、、 と自画自賛しました。 少し前に熱中症気味になりまして、その時に、水分だ […]