職業訓練校修了!まとめ&WEBデザイン力は身についたのか

卒業証書

この度ついに、半年通った職業訓練校を無事卒業いたしました!

挨拶

一番の不安要素だった体調も良くなり、皆勤賞!!!

修了式で評価シートを貰ったのですが、授業でやっていない項目が載っていて、そこは何故だかB評価(標準水準に達した)だったのですが、

実際に授業でやった項目に関しては全てA評価(標準水準を超えている)でした!

こどら

こういうのって全員オールA評価なんだろうね、、、と思ったのですが、ハロワで聞いたらそうではないそうで、私は評価が高かったそう
よく頑張った、自分♪

とまあそれはさておき、、、今回は、実際に職業訓練校に通ってみた感想を書いておきたいと思います。

この記事を読むとわかること

ハローワークで申し込む職業訓練。

実際に通ってみた感想を書いておきたいと思います。

  • 職業訓練に申し込みたいけど、実際のところどうなんだろう?
  • 職業訓練ってどれだけスキルが身につくものなの?

そんな疑問をお持ちの方のご参考になれば幸いです。

モチロン私の受けたクラスの感想なので、学校や先生、コースによっても異なるかと思いますが、一例としてのご参考まで。

  • 職業訓練制度とは?についてはコチラから

私の通ったコースについて

私の通ったコースはグラフィックWEBを両方やるデザイン科

イラストレーターフォトショップを使って商業デザインを学び、後半はWEB制作をしました。

修了して初めて気づきましたが、コース名は「グラフィックデザイン科」になっていました。

※ちなみに私の第一志望はWEBデザイナーなので、この記事は、WEBデザイン力がついたのかという視線でまとめております。

教室や機材について

まず、訓練校にもよるのでしょうが、私が通っていた学校に関していうと、古い雑居ビルの1室が教室でした。

人気のある時間帯のコースだと教室内は

コロナ禍の今は窓を開けて換気をしているため、手がかじかむ寒さで、コートを着て作業している人もいました。

パソコンがとにかく古くて、ディスプレイが荒くて色も悪く、デザインを学ぶのに適している機材ではないような、、、

イラストレーターやフォトショップのバージョンも古く、家で使っている最新版と齟齬があってやりにくかったです。

こどら

最新版のイラレで作って、古いバージョンのイラレで開くとデザインが崩れて大変なことになりました

とはいえ税金で賄われているものなので、設備については必要最低限仕方がないのだと思います。

person writing on the notebook
Photo by Startup Stock Photos on Pexels.com

先生について

担任の先生は気さくでとても良い方でした。

ただ、最初の説明会ではプロが教えてくれるという話だったのですが、入ってみたら訓練校の卒業生でデザイナーとしての実務経験はない方が先生でした。

職業訓練というのであれば、プロ目線でのフィードバックが欲しいところでしたがそれがなかったので、

最後まで、自分の作ったものがビジネスで通用するものなのかどうか、自分が今どのくらいの立ち位置にいるのかがさっぱりわからない、、、

というのが困ったところでした。

また、途中からオンライン授業専任の先生が入ってこられたのですが、同じくデザイナー未経験者の卒業生で、、、

こどら

とにかく先生陣がフレッシュすぎて、授業内容にも、教えることにも、ZOOMの扱いにも慣れていなかったことの印象が強すぎます

授業について

私の受けたコースは夜学で、週3回5時間の授業があるのですが、2週間に1度はZOOMのオンライン授業でした。

授業内容はイラストレーターやフォトショップ、WEBコーディングの基礎の一部を学習したら、あとは課題制作に取り組む自習という形で、授業の8割が自習

基礎といっても全てを教えてもらうわけではないので、やりたいことをするために必要な操作方法は、ネットで調べるか、個人的に先生に質問して教えてもらうことになります。

課題はお題を出されて、それに沿った作品を期日までに作る、というもの。

半年間で作ったものは下記。

  • ロゴ
  • 名刺
  • フライヤー
  • DVDジャケットデザイン
  • バナー広告
  • キービジュアル広告
  • Twitterヘッダー画像
  • Webサイト(ポートフォリオサイト+商用のサイト)

作った課題は各自が発表するのですが、1人5分程度の発表で、私のクラスは特にフィードバックがなかったので、良かったのやら悪かったのやらわからないのと、

改善点やここをこうするともっと良くなると言ったアドバイスがなかったので、自分で作ってみて終わり、という感じでした。

終わった後で最初に配られたカリキュラムを見直してみたら、

こどら

あ、この項目って習ったというか触れたくらいじゃない?
え?こんなのやったっけ

というものも、正直いくつかありましたね。。。

books in black wooden book shelf
Photo by Pixabay on Pexels.com

出席率について

最初、授業は基本的に全出席で、出席率が8割を切った時点で退校だと聞いていたのですが、チラホラ欠席者もいましたし、

私の感覚で6割くらい休んでいるのではないかと思っていた方も無事に卒業されていたので、、、

こどら

8割って結構休めたみたいです

私は皆勤賞を目指して達成できたのが嬉しいのですが、

出席率が心配で、、、という方は、チャレンジしてみたら意外に平気かもしれませんよ。

費用はいくらかかったのか?

訓練校、授業料は無料で、教科書代は自腹です。

ただ、授業に関しての費用は教科書代だけですが、WEBやデザインを学ぶにはそれなりにお金が掛かります。

必要だったものの一覧を書いておきます。

  • パソコン
  • USB
  • Adobeなどのイラスト・写真加工ツール
    授業でイラストレーターとフォトショップを使うのですが、家でも作業をしないと間に合わないので、Adobeかそれに準ずるものが必要です。
    私は学生コースで月に税込2,178円でした。
  • レンタルサーバー代
    デザイナーの就職に必須なのは、自分の作品をまとめておくポートフォリオ
    X Free(無料のサーバー)でとりあえずポートフォリオサイトをあげることは出来ますが、利用可能な期間が3ヶ月なので、短期間の就職用に使って終わりで良ければ無料で完了できます。
    私は元々このブログで既にXサーバーを使用しているので、無料で追加できるサブドメインやサブディレクトリを使用しました。


そうそう教科書といえば、学校にもよるのでしょうが、私の通ったコースで買った教科書は、Webコーディング(HTML・CSS)の授業の際に使ったものなのですが、日数にしてわずか1日、時間で数えても4時間足らずのためのものでした。

出版されている本なので内容も古くて、この先あの本を開くことはもうないのでは。。。

他の授業は訓練校で作成したPDFの教科書があったので、、、

こどら

何故わざわざあの本を買う必要があったのか謎が残ります

ただ、PDFの教科書も内容がアップデートされていなかったり、間違えた記載が多かったりと直す人がいない様子だったので、教科書を作る人がいないのかな???

cash coins money pattern
Photo by Pixabay on Pexels.com

結局スキルは身についたのか?

まず、デザインというのは奥が深くて、パッとみてオシャレなものを作れたり、上手なイラストを描ければ良いというものではない、ということを今回学校で学びました。

デザインが「できる」か「できない」かでいえば、「できる」ようにはなったのでしょうが、

それをビジネスで活かせるようになっているのかどうかが肝心で、それこそがプロとアマの違い

そこはやはり実践で感覚を身につけるしかない気がします。

自分のクラスや前後のクラスの人の課題を見ても、皆プロのように上手く、デザインが「できる」人は星の数ほどいるので、

  • よほど突き抜けている(5段階評価の10など)
  • デザイン+Webデザイナーとして必要な別の実践的なビジネススキルに長けている

というようなものがないと、短期間の訓練校でデザインを学んだからといって実際にそれを糧にして食べていけるのかどうか、、、

卒業生のほとんどがデザイナーではない別の職についているという事実からも、その難しさを物語っている気がします。


ただ、訓練校の目的はデザイナーを養成することではなく、何でも良いので企業に就職させること

デザインを学んで活かせることは何もデザイナーになることだけではないので、そういう意味では職業訓練を受けたこの半年がとても有益な時間であったことは間違えないと思います。

一般の企業に就職して自社のHPを担当したり、ネットショップに掲載する広告を作成したりすることもできますしね。

ただ、WEBコーディング(HTML、CSS、Java Script)については、訓練校の授業だけでは出来るようにはならないのではないかなあ、、、と思います。

独学するか、別に学校に通わないと、、、

もしかすると私の受けたコースがグラフィックとWEBを両方やるコースだったのでデザイン重視で、先生もWEBやコーディングに詳しくなかったらそうであっただけで、WEBデザインに特化したコースであれば話は違うのかもしれませんが。


私個人としてはコーディングを別の専門の学校で学んでいるのでWEBサイトは元々作れたのですが、どうも素人の作ったようなダサダサなものしかできない、、、

と思っていたところに、今回デザインを学んだことによってオシャレなサイトも作れるようになりましたよ♪

ということで、結論!!!

訓練校に通った今の私はデザインできるようになったので、それをビジネスで通用するレベルに押し上げるために、今から独学で努力しなければいけないと思っています。

silhouette of person raising its hand
Photo by Pixabay on Pexels.com

あとがき

少し前に履歴書を送ってみた会社(未経験者OK)から返事が来て、やはり面接にすら進めませんでした。。。

今はコロナ禍でリモートが進んでいるので、アシスタントから始めねばならない未経験者の採用は数自体がなく相当厳しいそうなので、よほど何かに突き抜けていないと難しいのが現実なのかもしれません。

こどら

サイトがへぼかったのかな?それとも年齢かな?

両方じゃない?

年齢はどうにもなりませんが、サイトはアップグレードできるので、少し休んで年が明けたら再始動しようと思います。

こどら

右手が腱鞘炎になっちゃったので少し休ませないと

今のポートフォリオには、よくわからずに作ったものを全部詰め込んでいるのですが、イマイチしっくりきていないものもいくつか載せてしまっているので、しっくりくるものに作り替えて、

イメージ的にごちゃごちゃしているので自分のカラーを決めて押し出したり、、、、

とにかくもう少しブラッシュアップが必要な気がします。

作品はあくまでも自己満足なので、突き詰めすぎてもあまり意味はなく、おしゃれで凄いポートフォリオは誰も求めていないそうなので、何が正解なのかはよくわかりませんけどね。

ということで、最後までお読みいただき、ありがとうございました。

※少しでもお役に立てたならば、コチラ↓を、、、

👇ポチっと応援して頂けるとよろこびます✨

ブログランキング・にほんブログ村へにほんブログ村


人気ブログランキング

こどら草子 - にほんブログ村

👇当ブログで使用している写真を販売しています

写真素材のピクスタ





コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA