ブログのハンドルネーム(名前)を決める際に気をつけるべきこと
最近、ブログで使用しているハンドルネームを、平仮名の「こどら」から「KODORA」に変更しました。
自分では「こどら」という平仮名のハンドルネームを気に入っていたので、とても悲しいし寂しいのですが、止むに止まれず。
というのにも理由がありまして、、、
今回は、ブログのハンドルネームを決める際に気をつけておくべきことを書いておきたいと思います。
今からブログを始めたいと思っている方、是非、ハンドルネームを決める前にご一読ください!
初めての方へ自己紹介
初めての方へ自己紹介
会社員→キラキラしない系駐妻@シンガポール→Webライター兼デザイナー(Web/グラフィック)の40代主婦。ポジティブ&高め安定型。
「一度の人生楽しく生きたい!」をモットーに、エッセイや日記、お役立ち情報を発信中♪
私が「こどら」と名付けた経緯
実は私、最初に始めたブログが、関連ブログである我流ワンダフルライフというカーライフと旅のブログの方なのです。
こちらは夫と二人で書いておりまして(格好つけて言うと夫がプロデューサーで私がライター)、その中で私はうちのコドラ(Co-Driverの略)として登場しておりました。
現在は私が別に一人でこのエッセイブログも書いているのですが、こちらのブログを始める際に、そのままコドラを引き継ぎまして、
カタカナだとかわいくないので平仮名の「こどら」に変換して、SNSも「こどら」で投稿していました。
「こどら」というハンドルネームが使えなくなった理由
そんな最近、私、ライター&デザイナーとして活動を始めたばかりなのですが、
フリーランスで活動するには自分で自分をブランディングして営業活動をしなければなりません。
その一環で、名刺を作ったり、ネットショップのコンセプトを見直したりしていたら、ふと、名前の画数が気になり、
何の気なしに調べてみたら、、、
え?うそ!!!
大凶!!!
そうなのです。。。
こどら、、、大凶、、、
よりによって大凶とな?
どのように大凶かと申しますと、
何をしても必ず大きな不運やトラブルに見舞われ、最悪な結果をもたらし、天災にも遭いやすい。
家庭運も大凶で、こどらのすることで運気が悪化し、見放されて孤独になる。
ひー
なんて最悪なハンドルネーム???
ということで、この度、泣く泣くKODORAに改名致しました。
信じなければ良いというご意見もあるかもしれませんが、こんな最悪なことを書かれている名前を、気にせずに名乗り続けるほど私のメンタルは強くないもので。。。
ブログのハンドルネームはつける前に気をつけよう!
SNSをしていると、気軽に名前を変更できますよね。
プロフィールの登録を変えるだけで簡単ですし、名前はそこまで大きな意味を持たないというか。
実際に私のやりとりしているフォロワーさんの中でも、途中で名前を変えている方は割といらっしゃいます。
でもブログはSNSとはちょっと違うのです。
吹き出しを使用していれば、そこに名前を書いていたり、文章中で自分の名前を書いていたり、
ネットにあげた過去記事はずっと残っているので、検索して一括変換すればいいのですが、地味に面倒です。
今回の私のように、読み方は一緒で表記を変えるだけで済むならまだ良いですが、
名前そのものを変えたいと思っても、ブログ名にハンドルネームを使っていたり、、、
ブログ名は「こどら草子」なのですよ
ドメイン名にハンドルネームを使っていたりすると変えたくても変えられません。
ドメイン名は「kodorasoshi.com」なのですよ
私自身も、どうやらこどらがマズイと気づいても、こどら以外の名前に変えることは出来ず、苦肉の策でアルファベット表記に変更したという経緯があります。
ということで、これからブログを始めようという方!!!
ハンドルネームを決める前にはよく考えて、且つ、念のために姓名判断のサイトなどで画数を確認しておいた方が、後々のために良いと思います!!!
こんな人は要注意!
- 特化型ブログをしようと思ってその分野にちなんだ名前をつけようと思っている人!
後で路線を変更したときに困るかも??? - とりあえず深く考えずにつけちゃえと思っているそこのあなた!
私と同じで画数が大凶で、後から困ることになるかも???
あとがき
たかがハンドルネーム、されどハンドルネーム。。。
ネットの世界には大炎上という恐ろしい現象もありますからね、
余計なトラブルに巻き込まれないためにも、後から「その名前大凶だよ」と知ってショックを受けないためにも、
ハンドルネームを決める際には事前にちゃんと考えましょう!!!
ということで、最後までお読みいただき、ありがとうございました。
※ハンドルネームをつけようと思っている人も、もうつけちゃった人も、コチラ↓を、、、