インスタとツイッターの違いとは?元SNS音痴が徹底比較!

田沢湖

SNSって楽しそうだけど、、、

よくわからないし、炎上という怖い話も聞くし、これから始めるのはイマサラ感もあるしなあ、、、

そんな風に思っていらっしゃる方も多いのではないでしょうか。

SNSを始めたいと思う理由も、

  • 誰かと交流したい
  • 情報収集
  • お店やブログの宣伝のため

など、、、人によって様々ですよね。


私の場合は、ブログをより多くの方に見て欲しくてSNSを始めました。

最初はずっとInstagram/インスタグラムを利用しておりまして、2020年の7月からはTwitter/ツイッターも開始しました。

ここまで来るにはSNS音痴ゆえのちょとした失敗もありつつ、炎上を恐れ、ドキドキしながら使い始めたものです。


ということで今回は、SNS音痴から始めた私が実際にインスタやツイッターを使ってみて、その違いや注意点などについて纏めてみたいと思います。

KODORA

ツイッターインスタも、全てこのブログのプロフィール画面にリンクさせていますので、よろしければフォローして頂けると嬉しいです!!!

この記事を読むとわかること

私と同じくSNS音痴の方や、SNSを始めようか迷っている方向けに、

  • インスタグラムとツイッターの特徴と違い
  • SNS初心者向けの注意点
  • SNSをするメリット

などについてまとめています。

なお、操作方法については載せておりません。

*この記事は2020年7月に作成し、ツイッターを利用開始2年後の2022年6月にリライトしております。

初めての方へ自己紹介

会社員→キラキラしない系駐妻@シンガポール→Webライター兼デザイナー(Web/グラフィック)の40代主婦。ポジティブ&高め安定型。
「一度の人生楽しく生きたい!」をモットーに、エッセイや日記、お役立ち情報を発信中♪

Profile Picture

インスタグラムとツイッターの仕組みを簡単に説明

まずはインスタグラムとツイッターの仕組みから。

どちらもまずは自分のページ(マイページ)を作って自己紹介文(プロフィール)を入力し、

インスタであれば写真やイラストを、ツイッターであればツイート(つぶやきたい内容)を入れて投稿すると、

その投稿を見た人からいいねコメントが返ってきて、興味を持ってもらえるとフォローして貰えます。

自分も同じように他の人の投稿に対していいねコメントをしたり、フォローをしたりしてSNS内で交流をします。


どちらも自分がフォローした人の投稿が自分のホーム画面に表示される仕組みなので、

フォロワー(自分をフォローしてくれている人)の数が多い方がより多くの人に自分の投稿を見てもらえることになります。

インスタグラムとツイッターの特徴と違い

SNSを始めようと思うけど、インスタグラムとツイッターのどちらがいいの?

と思われる方もいらっしゃいますよね。

インスタグラムとツイッターには、特徴と機能に違いがあります。

インスタグラムの特徴

インスタグラムでは、投稿した写真やイラストが一覧で表示されます。

自分の作品を過去分も含めて一覧で見て欲しい方に便利な仕組みになっています。

投稿する際には、写真かイラスト、動画のいずれかは必須で、それに加えて関連する説明などの文字を入力することができます。

インスタホーム画面
インスタホーム画面
(長いこと投稿をサボっております💦)

ツイッターの特徴

ツイッターは、今起きていることや感じていること、最新の情報をツイートするものなので、

古いツイートはすぐに埋もれていく仕組みになっていて、過去分を履歴として残したい場合には不向きです。

文章のみ、写真やイラストのみ、写真と文章の組み合わせなど、自由に投稿が可能です。

もちろん動画もあげられます。

ツイッターホーム画面
ツイッターホーム画面

インスタグラムとツイッターの機能の違い

インスタグラムとツイッターの機能には、2022年6月現在、下記のような違いがあります。

  • #タグの使い方
  • リツイート機能
  • 投稿にリンクが貼れるかどうか

「#タグ」の使い方

1つ目の違い#タグの使い方です。

どちらも投稿の際に自分の投稿する内容に関連する#タグをつけて投稿します。

車の写真であれば#車 #car など

  • インスタは自分の写真に関連する#タグを出来るだけ沢山つけて投稿します。
    =>同じ#タグをつけている投稿を見にいくことが多いため沢山の#タグをつける方が沢山の人に見てもらえます。
  • ツイッターにはあまり多くの#タグはつけずに投稿します。
    =>#タグを一つも付けないツイートもありますし、多くてもせいぜい3個くらいです。#タグというものはもともとツイッターが発祥らしいのですが、投稿できる文字数が少なく(全角140文字)、#タグをつけなくても検索が可能なため。

リツイート機能

2つ目の違いリツイート機能です。

このリツイートという機能は、インスタにはなくツイッターにだけある機能です

ツイッターでは主に、自分の投稿を見た自分のフォロワーさんがいいねリツイート(転送)やリプ(返信)してくれるのですが、

例えば、私のツイートを私のフォロワーAさんがリツイートしてくれると、Aさんのフォロワーさん達の画面にも私のツイートが表示される、ということになり、リツイートを通してもツイートが拡散される仕組みになっています。

投稿にリンクが貼れるかどうか

3つ目の違い投稿に外部リンクを貼れるかどうかです。

  • インスタは、プロフィールにリンクを貼り、個々の投稿にはリンクは貼らない仕組み
  • ツイッターは、プロフィールにも、個々の投稿にもリンクを貼れる仕組み

それぞれの投稿画面を見てみよう

ここまで色々と説明してきましたが、とはいえそれだけではわかりづらいと思うので、それぞれの投稿画面を見てみましょう。

インスタグラムの投稿画面

インスタについては、カーライフと旅のブログの方でもう長いことやっているのですが、

とっても簡単なので、SNS音痴であっても大丈夫です。

こんな感じ↓で、写真と#タグ、必要に応じて文章を入力して投稿するだけ。

ツイッターの投稿画面

ツイッターは文字数制限内で文章を打ち込んで投稿します。

SNS音痴だった始めの頃は、ツイッターの方が少しハードルが高かったです。

こんな感じで↓ブログのリンクをつけたり、写真を貼ったりすることも出来ます。

Twitterの貼り付けが too old!とか言って表示されなくなったので、最近のものに変えました(2022.06.22)

インスタグラムとツイッターの使い分け

SNSの使い分けをどうしているのかという点は、人によっても違うのでしょうけど、

写真好きがインスタを使っていて、ツイートしたい人がツイッターを利用しているのかと思いきや、

インスタグラムで写真を投稿する際に長い文章をつけている方もいらっしゃいますし、ツイッターで写真を投稿している人もいて、、、

その辺りは自由です。

インスタグラム

インスタは、良く撮れた写真や自分で描いたイラストなどの作品を一覧で公開し、皆で見せ合っている感じなので、写真好きには楽しいツールですね。

世界中の人が写真をあげているので、観光地だけではなく、街角から家の中の様子まで、行ったことのない国の日常を見られることも魅力だと思います。

また、レベルの高い写真やイラストや作品が投稿されているので、感性を磨くにはもってこいです。

ツイッター

ツイッターは、トレンドや最新情報を発信・検索したりすることに向いていますが、

基本的につぶやきなので、情報の信憑性はわかりませんし、整理されて網羅された情報ではなく、断片的な情報がキャッチできるツールだと認識しておいた方が良いと思います。

個人の意見を発信することも多いので「炎上」することも多いのでしょうね。

ただ、個人的には、ブログやイベントなどのお知らせをするにはツイッターが向いていると思っています。

理由についてまとめると下記の通りです。

  • インスタ
    ①写真やイラストの投稿に外部サイトやブログ記事のリンクが出来ない
    ②写真やイラストがメインで、長い文章はクリックしないと表示されない
  • ツイッター
    ①ツイートに外部サイトやブログ記事をリンクすることが出来る
    文章とリンクが全文表示されるので見てもらいやすい
    リツートで拡散してもらえる
KODORA

とはいえ、ブログにせよ商品にせよ、宣伝を投稿するアカウントは人気ないですけどね(笑)

SNSの注意点

初心者のうちは特にトラブルにも巻き込まれやすいSNS。

必要に応じて通報やブロック機能を使うなどして、対処することができます。

怪しいアカウントに注意

たまに、「ワタシ女性ですけど!!!」と言いたくなる、お子ちゃまは見ちゃいけない系の色っぽいおねいさんからのお誘いをいただくので、、、

すぐに通報させていただいてます(笑)

最初は知らずにフォローバックしたらメッセージが来て、誘導されてクリックしたらイケナイサイトに入ってしまって卒倒しました。

ひえイラスト

詐欺や勧誘に注意

インスタグラムにしても、ツイッターにしても、詐欺や勧誘(※高いスクールや怪しげなノウハウなどの売り込み)が多く、特にフォロワー数の少ない初心者を狙っていますので注意が必要です。

どちらのSNSも、一般公開される投稿とは別に、個人宛に非公開のメッセージを送ることのできるダイレクトメッセージ(DM)機能がついています。

仲良くなった人との間などで、メールアドレス等の個人情報を相手に知らせることなく個人的に連絡が取り合えるので便利なのですが、

詐欺と勧誘では、このDM機能を悪用してきます。

フォローありがとうございます!というお礼の場合を除いては、

DMは怪しい勧誘のことが多いので、私は慎重に返信をするか、返信しないようにしています。

◉こんなパターンには要注意!

  • 可愛らしい、もしくは綺麗な若い女の子のアカウントで、写真が数枚だけ上がっていて、個別にメッセージが来るパターン
    =>色々と理由をつけて何故かLINEに誘導し、出会い系サイトに勧誘する
  • 新規事業か会社設立にあたってメンバーを探していて、あなたの人柄に惹かれたと言ってくるパターン
    =>まともな人ならこちらの身元も知らずに求人してくるわけがないですよね。私は全く違うプロフィールの10人以上の人から、コピペのような同じ文章で次々に誘われました。
  • フォローバックを返すとDMが来て、あれやこれやと質問を開始して会話を続けようとするパターン
    =>交流は投稿上で出来ますので、DMで何度も会話を続けようとしてくるのは勧誘の場合が多いです。

インスタの迷惑アカウントに注意

これは今の所インスタに限った話なのですが、フォローをしてきてくれてもフォローバックしない方が良い要注意アカウントというのがあります。

それは、ツールを使って機会的にフォロワーを伸ばそうとしているアカウントのこと。

最初のうちは特にフォローをしてもらえると嬉しいですよね。

でもそういうアカウントは、、、フォローバックすると、1週間くらいでフォローを解除してきます。

目的は自分のフォロワー数を稼ぎたいだけなので、その後インスタ上での交流は一切してきません

フォロワー数が増えるとその分表示される投稿数も増えるので、最初から交流するつもりのない人の投稿が紛れるのはちょっと迷惑ですよね。


見分け方としては、、、

  • フォロワー数とフォローしている人の数の開きが大きい人
  • いいねなくいきなりフォローしてくる人

が怪しいことが多いです。

◉フォロワー数とフォローしている人の数の開きが大きい人とは?

具体的にいうと、

  • フォロワーが5000人もいるのに、フォローしている人が100人だけ
  • フォロワーが100人しかいないのに、フォローしている人が5000人もいる

というような人のことです。

この場合には、ランダムにいろんな人をフォローしてはフォローを解除し、またランダムにいろんな人をフォローしては解除して、という作業を、ツールを使って繰り返しているようです。

◉いいねなくいきなりフォローしてくる人とは?

普通のインスタの動きというものは、

投稿がいいから「いいね」する
=>他にもいくつか見てみたら全体に良くて「フォロー」する

という流れのはずなので、最初の「いいね」をスキップしてフォローだけをしてくるのは機会の可能性が高いと思っています。

対処法はこれ!

この2つのケースの人からのフォローにはフォローバックを返さないのが一番楽です。

もしフォローバックを返した後に勧誘が始まった場合には、返信しないようにするのが一番のトラブル防止です。

今までに返信していない勧誘が何件もありますが、特にその後は何事もなく、嫌がらせをされたりすることもありません。

ツイッターは炎上する???

ツイッターは特に「炎上」することがあると聞きますよね。

そのため、何かツイートするとすぐに袋叩きにあう怖い世界だと思っていたSNS音痴時代の私。

見られてもいないのに炎上ヲ恐レル素人💦

恐らくそういう怖い側面もあるのでしょうし、そういう方も少数ではあれどいらっしゃるのだとは思います。

ただ、幸いなことに私はまだそういう怖いツイートを目にしたことはありません

ツイッターというものが、限られた文字数で顔の見えない相手とやり取りするためのツールで、

思ってもみなかった形で拡散される可能性のあるものだということを考えると、

普通に対面で話すよりも気を使ったり、人を思い遣る言葉を使う必要があるものだと思っています。

そして不思議なことに、顔も知らない人の短い文章だけなのに、ツイートにはその人の人柄が滲み出ているものなのですよね。

SNSでは似たような考え方の人と繋がっていると心得る

これは特にツイッターで感じることなのですが、現実世界では接点がなくて出会うことがなかった人と繋がることが出来るのがSNSの世界の魅力です。

私がシンガポールで生活していた時には、同じシンガポール駐在の方のみならず、世界各地で暮らす日本人の方とSNS上で知り合うことができました。

学校や職場など、現実社会で出会う人は、趣味も性格も考え方も違う人たちなので、

SNSを通じて知り合った人の方が、現実世界で知り合う人より気が合うことも多いです。

考えてみればこれは至極当然のことで、SNSでは、同じ趣味の人、似たような環境の人、同じような考え方の人が、何かしらの共通点を通じて知り合っているから。

だからとっても居心地が良いわけなのですが、ここで忘れてはいけないのは、SNSは広いようでいて実は狭い世界であるということ。

確かに住んでいる場所や年齢はバラバラですが、似た人が結びつく仕組みなので、

SNSで流れてくる考え方は自分と似ている考え方であることも多く、それが世間一般的な意見や考え方とは必ずしもイコールではないのです。

そのことを忘れてしまうと、とても偏った意見や見方に陥ってしまうことになるので注意が必要です。

SNSをするメリット

ここまでで注意点をたくさん挙げてしまったので、初心者であれば特に、

そんなに怖いならやっぱりやめておこう

と思われた方もいらっしゃるかもしれません。

でも、SNSを通じて、今まで自分の知らなかった世界が開けたり、情報を知ることが出来たり、

趣味の仲間や気の合う仲間が出来たりとプラス面も多いということは間違えないと思うのです。

前述した注意点に気をつけていれば、トラブルに繋がることも少なくなると思いますし、

何よりすぐに慣れると思いますので、ご興味のある方は、一度試しに始めてみてはいかがでしょうか。

あとがき

便利な世の中になりましたが、その分顔の見えない世界には、正しく運用できなかった場合の怖さもありますよね。

いいねフォロワーを増やす努力をすることは大切ですが、

固執し過ぎて一喜一憂したり、依存状態になってしまったりするのも怖いですよね。

そうなるとSNSをうまく使いこなすどころか、SNSに翻弄されていることになってしまいます。

何事もバランスが大切だと思っているので、SNSもいいねやフォロワー数、情報などに振り回されることなく、上手に活用したいものです。


このブログも、よりたくさんの方にお読みいただけるように日々精進しつつ、私ももっとSNSをうまく使いこなせるようになりたいと思っています。

ということで、最後までお読みいただき、ありがとうございました。


※SNS音痴さんも、初心者さんも、コチラ↓を、、、

👇ポチっと応援して頂けるとよろこびます✨

ブログランキング・にほんブログ村へにほんブログ村


人気ブログランキング

こどら草子 - にほんブログ村

👇当ブログで使用している写真を販売しています

写真素材のピクスタ





コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA