行ってみて感じた日本とシンガポールのお医者さんの違い

昔の建物

今年の初めにシンガポールに来てから、何だかお医者さんにかかることが多いんですよね。。。

ご挨拶


来て早々に持病のようになっていた症状が悪化して、シンガポールで手術を受けて完治したこと、

昔からあった頬のシミが、生まれて初めて炎症を起こして皮膚科に駆け込んだこと、

お腹の調子がおかしくて内科に、それから先日の健康診断の再検査でローカルの専門医に診てもらったこと。

シンガポールには日本の病院があるので、日本の病院にも行っているのですが、

シンガポールのクリニックに行くこともあって、今までに3人のシンガポール人のお医者さんに診てもらっています。

そして日本でも40年以上生きてきているわけで、何かあればその都度病院に通っているので、日本のお医者さんの傾向もなんとなくわかっていますよね。

ということで、ここだけの話なんですけどね、

最近、ワタクシ、シンガポール人のお医者さんと日本のお医者さんに違いがあることに気がついたのですよ。

あ、最初に申し上げておきますと、、、

  • 完全なる私の独断と偏見によります
  • 個人差は度外視しております
  • あくまでも私が出会ったお医者さんの印象です


ついでに説明させていただくと、そもそも最近の日本のお医者さんて昔と違ってきているなあ、と思っているのです。

一昔前、私が学生だった時分には、お医者さんって良い意味でもっと自信があって、

大丈夫ですよ」とか、「ただの風邪ですね」とかって診断してくれたんですよね。

なので多少の体調不良であれば、お医者さんにいったことで安心して、後はお薬と休養で治る、みたいな時代だった気がするのです。

ところが最近は、多分世の中が世知辛くなってきたせいで、お医者さんが自分を守るためになのでしょうけど、

断言するような言い方を避けるようになってしまった気がするのです。

のらりくらりと断言を避けて説明するから結局何が言いたいのかよくわからないし、、、

総合内科が発達せずに専門医ばかりになっているので、

自分で調べて気になる科を受診して、検査をしてもらっても、

「○○内科的な観点からは異常ありません」

と、自分の専門範囲のことしか言ってくれなくて。

なのでまた自分で調べて別の科にかかったり、、、

最近、日本で病院にかかっても、安心して帰るということが少なくなったなあと思っていました。

と言うことで、ここからが本題、日本のお医者さんとシンガポール人のお医者さんの違いなのですが、

何だかはっきりしない日本のお医者さんとは対照的に、

シンガポール人のお医者さんは、テキパキしているのに感じが良くて、ちゃんとお医者さんらしい診断をしてくれるのですよね。

例えばこんな感じのイメージです。

例)お腹が痛くてお医者さんに行った場合

日本のお医者さん

🇯🇵そういう症状が出ることもあるんですよね。念のためにお薬出しておくんで、しばらく様子をみて治らなければまた来てください。

シンガポール人のお医者さん

🇸🇬軽い胃腸炎ですね。大丈夫だと思いますよ。お薬飲んで2、3日で治ると思うので、もし様子がおかしかったり、治らなければまた来てください。

ニュアンス伝わりましたかね?

結局は同じことなのですが、

シンガポール人のお医者さんの言い方だと、安心しますし、プロに診てもらったという安心感と信頼できる感じがありますし、お医者さんにいってよかったと思えるのです。

一方の日本のお医者さんの言い方だと、それならお医者さんに行かなくても自分でわかるし、辛い時にわざわざ病院に来なくても市販の薬飲んで寝てれば治ったってことね、病院に来ても意味なかったな、と感じてしまうんですよね。。。

更に言うと、信頼できるのかな?大丈夫なのかな?と、不安にすらなりますよね。

それもこれも、最近日本もクレーマー的な人が多くなってきて、

大丈夫なんて言ってしまうと、万一大丈夫じゃなかった時に責任が、、、

って感じなのでしょうかね。。。

つまるところ、シンガポール人のお医者さんに診てもらって、昔の日本のお医者さんを思い出したわけなのです。

シンガポール人のお医者さん(と昔の日本のお医者さん)の方が、プロフェッショナルでデキる人に見えるんですよね。

ということで、私が思う日本のお医者さんとシンガポール人のお医者さんの違いを一言で言うと、

病院に行った後の安心感

ということなんですよね。

なんだか古き良き時代(?)を懐かしく思い出しつつ、諸行無常の儚さを感じましたよ。。。

ちなみに、シンガポールにいる日本人の先生はどうなのか気になっているかもしれないので追記しておくと、

私が通っている皮膚科の先生は信頼できるプロって感じですが、別の病院の内科の先生はのらりくらり系だったりします。

まあ、これもここだけの話ですよ?

(↑ブログなのに「ここだけの話」と書くのが最近のお気に入りの模様💦 口頭では使ったことないんですけどね)

今回も最後までお読みいただき、ありがとうございました。

※よろしれければコチラ↓を、、、

👇ポチっと応援して頂けるとよろこびます✨

ブログランキング・にほんブログ村へにほんブログ村


人気ブログランキング

こどら草子 - にほんブログ村

👇当ブログで使用している写真を販売しています

写真素材のピクスタ





コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA