2022-08-13 / 最終更新日時 : 2022-08-12 こどら 料理 おすすめの使い方!セリアの食品圧縮袋で自家製パンチェッタを作る 今(昔から?)話題の食品圧縮袋。 100均ショップのセリアで買えちゃうというから、ずっーーーと気になっておりました。 何せ我が家では時折、自家製パンチェッタを作るのです。 燻製してないのでベーコンではなく「パンチェッタ」 […]
2022-08-12 / 最終更新日時 : 2022-08-12 こどら エッセイ 夏休みの宿題の片付け方と仕事の仕方には密接な関係がある説 我が家は昨日からお盆休み。 私の両親が現在住んでいる長野県へ帰省する筈が、、、 火曜日に受けたPCR検査の結果が陰性だったし、少なくとも検査時まではコロナではない筈なのですが、 何しろ検査会場がやけに密だったので、、、 […]
2022-08-11 / 最終更新日時 : 2022-08-10 こどら エッセイ 幹線道路近くの物件の宿命?思わぬデメリットに悩まされている話 我が家は幹線道路から5、6軒奥に入ったところにあります。 一般的に幹線道路付近の物件のメリットとしては、 交通の便が良い 一方のデメリットは、 排気ガスが気になる 車の音がうるさい 車の振動がする といったことが挙げられ […]
2022-08-10 / 最終更新日時 : 2022-08-10 こどら 健康 東京都のPCRセンターで帰省前のコロナ検査をしてきました 先週末は涼しかったですが、昨日の東京は36度でしたよ。。。。 そんな中、我が家はお盆の帰省前に無料で受けられるPCR検査を受けてきました。 東京都のPCRセンターへ行ってきました 今の時期、東京都民であればお盆の帰省前に […]
2022-08-09 / 最終更新日時 : 2022-08-09 こどら アプリ/ネットサービス PIXTAで写真の販売:売れるまでにどのくらいかかるのか実録 今年の5月にPIXTAで写真の販売を始めた私。 今日、ついに!!! ということで今回は、PIXTAで初めて写真が売れるまでにどのくらいかかったのか、実録を残しておきたいと思います。 この記事を読むとわかること PIXTA […]
2022-08-06 / 最終更新日時 : 2022-08-11 こどら 料理 夏バテ・熱中症予防に!梅干しとひじきの炊き込みご飯 我が家に、ふるさと納税の返礼品で貰った梅干しが大量に余っておりまして、、、 ふと思いついて作ってみた梅干しとひじきの炊き込みご飯。 正直言って、、、 と自画自賛しました。 少し前に熱中症気味になりまして、その時に、水分だ […]
2022-08-05 / 最終更新日時 : 2022-08-02 こどら エッセイ 長野で1週間暮らしたら:田舎暮らしと都会暮らしの違い 先週1週間、現在両親が住んでいる長野に疎開しておりました。 長野の冬は厳しいのですが、夏は最高♪ 今回は、そんな長野の生活1週間で感じた、田舎暮らしと都会暮らしの違い(夏バージョン)について書きたいと思います。 涼しい […]
2022-08-03 / 最終更新日時 : 2022-08-03 こどら 健康 熱中症アラート発令中!熱中症気味になった私の体験談と対処法 ちょっとちょっと、昨日の東京、38度ですよ。。。 私、今までこんなに暑いの経験したことがありません。 熱波でサウナ状態だし、日が強くて焼けるを通り越して肌が焦げる感じだし、 空を見上げたらモワンとして燻んだ青い色をしてい […]
2022-08-02 / 最終更新日時 : 2022-08-01 こどら エッセイ 自家栽培の野菜を収穫してきました! 祖父母の代に耕していた畑を、今は両親が耕しています。 今年は5月に、夫と2人で種を植えるのを手伝いに行きました。 そして夏になって収穫が始まり、、、再び畑に行って参りました! 今年の収穫! まず、これが5月の畑の様子。 […]
2022-08-01 / 最終更新日時 : 2022-08-01 こどら エッセイ 久しぶりに特急あずさに乗ったら変わっていたこと 今日から8月ですね。 本格的に暑さがやってきますよ。 そんな中で先週の私は、夫の出張の間に現在両親が暮らしてる長野県に疎開しておりました。 避暑、コロナを避ける、両親がたまにはゆっくり遊びにきて欲しいというから親孝行など […]