ベンジャミンが葉を落とす意外な原因は育ち過ぎ!?
少し前の長雨の時期に日照不足になって以来、葉を落とし始めた我が家のベンジャミンのみどりちゃん。
みどりちゃんは一番の古株で、小さな鉢植えから大きく育てたので人一倍愛着があり、枯れては悲しいので気になっておりました。
ベンジャミンの葉が落ちた原因
最初は日照不足が原因だと思い、長雨の間は湿気も多かったので、
日光が当たるように扉を開放し、土が十分に乾燥してから水やりをして様子をみていたある日、、、
あれ?みどりちゃん、何だか傾いてない?
よくよく見てみると、木が傾いて、根っこが見えていました。
土も大分減っているので、追加することにしました。
早速玄関先へ運び出すと、、、
え?こんなに傾いてたの!?
室内では枝が後ろのガラス壁でバランスを取って立っていた模様。
1人で立てないくらい傾いていたとは気づきませんでした。
一応念のために、鉢を倒して土の中を調べましたが、ざっと見た限り怪しげな生物の姿はなし。。。
まあ室内に置いていますし、根も張ってはいるので、幼虫などの仕業ではないようです。
真っ直ぐに立てて土を追加し、水をやって土を固めました。
ただやはり、幹を持ってみると、不安定にフラフラします。
これはもしかすると、、、
育ち過ぎて枝が重い!?
私、みどりちゃんを大きく育てたかったため、今までほとんど剪定をせずに育ててきたのです。
せっかく頑張って伸びいている枝を切るのは忍びなかったこともあり。
植物は光の方へ枝を伸ばすので、同じ場所でも鉢をクルクルと回して成長を調整してきたのですが、
シンガポールにいた1年数ヶ月の間は、水遣りはお願いしていたのですが、光の調整まではお願いしていくのを忘れてしまったのです。
帰ってきた時に少し偏って成長していることに気づいてはいたので、明らかに伸び過ぎている枝を少しだけ切ったのですが、
やはりあまり剪定し過ぎるのは忍びなくて、最低限しか切りませんでした。
それがまさか幹が傾くほど片側が重くなっていたとは。。。
思い切って剪定しました
ということでこの際、思い切って剪定しました!!!
私としてはかなり覚悟を決めて切ったのですが、本当はもっともっと切った方が良いのだろうなあ。。。
どしても思い切って切れないのです
本当は置く場所を変えるとストレスになってしまうこともあるのですが、
今は弱っているので、エアコンの風が当たらず、日当たりの良い場所に移しましたよ。
これで元気になってくれますように。
あとがき
根の栄養剤はあげておきましたが、これで無事に不調から回復することを願い、今後もみどりちゃんの様子を観察していこうと思います。
最後までお読み頂き、ありがとうございました。
※観葉植物好きさんも、そうでない方も、コチラ↓を、、、