特技がない人の特技の作り方は習慣のその先にあった!

塔のへつり

こんにちは。

現在ハローワークの職業訓練校に通っております、こどらです。

挨拶

私の通っているクラスの担任の先生は、新米の若い方なのですが、

先日ベテラン講師の授業を受けることができまして、その際にとても良いことを聞きました。

そしてその話から、特技がないのが悩みであった私が、

何故今まで特技ができなかったのかということに気づき、特技を作るにはどうすればいいのかというヒントを貰えたので、

今回は特技がない人が特技を作る方法について書いてみたいと思います。

習慣になるまでの4段階

成功している人の秘訣として、習慣化する、ということが挙げられるらしいのです。

何かを努力して続けなければいけないということは、ストレスにもなりますし、プレッシャーにもなります。

一方で、その何かが習慣になってしまえば、自然に無理なく毎日繰り返すことが出来るので、

何らかの成果を出せる人というのは、努力して続けているのではなく、習慣にしている、というのです。

そして何かを習慣にするまでに、人は4段階のステップを踏むそうなのです。

第一段階:知らないし出来ない状態

人は誰でも初めは知らないし出来ない状態から始まります。

出来ないけれども知らないので、この状態の時にはストレスがないそうです。

主婦なら誰でも毎日している料理だって、子供の頃は方法も知らないし出来ない。

うちの夫が得意とする車の運転だって、最初は方法も知らないし出来ない、という状態です。

第二段階:知っているけれど出来ない状態

次の段階は知ってはいるけど出来ない状態

何かを習い始めた時の状態で、なかなかうまくいかないのでストレスが溜まるそうです。

料理で言えば、包丁がうまく使えずに指を切ってしまったり、

車の運転で言えば、うまく操作ができずにエンストしたり、縁石に乗り上げてしまったりする状態です。

people wearing diy masks
Photo by cottonbro on Pexels.com

第三段階:意識すれば出来る状態

その次の段階は、頑張って意識すれば出来る状態

少しづつ上達しているけれどもまだまだうまくできないという段階で、ここでも意識する、頑張ることでストレスが生じるそうです。

料理で言えば、集中して作らないと指を切ってしまう、

車の運転で言えば、集中して運転しないとぶつけそうで怖い、という状態です。

第四段階:意識しなくても出来る状態

努力を乗り越えた最終段階が意識をしなくても出来る段階。

他のことをしながらでも出来るように慣れているので、ストレスがないそうです。

テレビを見ながら料理をしたり、話したり音楽を聞いたりしながら車の運転を楽しめる状態です。

ここまできたら習慣になりますよね。

挫折しない方法

人が何かを習慣にするまでに、前述の第二段階・第三段階でストレスを感じると、

脳の働きとして、ストレスを無くすために言い訳をして、元の「知らないし出来ない」状態に戻そうとするそうなのです。

ということで、出来ない、続けられないための言い訳が頭に浮かんできた時には、今こそが伸びている時なのだと意識して、習慣化できるまで続けてみると、挫折しずらくなるそうなのですが、、、

ここで私、はたと気づきました。

こどら

なるほど、私、だから特技がなかったんだ

と。。。

私に特技がなかった理由

実は私、この話を聞いている途中からずっと違和感がありました。

知っているけれども出来ない第二段階と、意識すれば出来る第三段階が、

先生の説明ではストレスが溜まる段階ということだったのですが、

私からすると、、、、

こどら

何でストレス?
そこが一番楽しいんじゃない!!!

と思ったからなのです。

今まで出来なかったことがどんどん出来る様になるのが大好きな私は、

新しいことをするのが全く苦にならず、

こどら

むしろ出来る様になって習慣化してしまうと飽きてしまう。。。

という大問題に気が付いてしまったのです!!!

なるほど何かを特技に変えられて、その先で成功するような人は、

習慣化したその先に切磋琢磨したり探究したり突き詰めたりする力があって、

それを楽しんで出来るから成果になるのだということに気が付きました。

こどら

習慣化したらそこから更に楽しみながらも工夫していかないと、何かに突き抜けられるわけはないのね

今までの私は、出来る様になったら興味が薄れていって単なる習慣で止まってしまっていたから、特技にもならなかったし、成果も出なかったということなのでしょうね。

特技がない人が特技を作る方法

今後の私、今自分が習慣に出来ていて好きなことを、楽しみながら工夫して突き詰めていこうと思っています。

具体的に言うと、

  • ただブログを更新するのではなく、わかりやすい文章を書いたり、読みやすいようにまとめたり、人に読んでもらえるように試行錯誤すること
  • ただ写真を撮るのではなく、写真を使って表現すること

もし今、私と同じように特技がないのが悩みで特技を作りたいという方がいらっしゃれば、

既に自分の中で習慣のように当たり前になっていることの中から好きなことを書き出してみて、その中から突き詰められそうなことを1つか2つ選んで、試行錯誤してみてください。

試行錯誤が楽しんで出来れば、気付いたらそれが特技になっていて、その先に成果が出る日が来るかもしれません。

こどら

できればライバルの少ないマニアックなものの方が成果は出しやすいようですよ

あとがき

今回は、特技のない人が特技を作る方法について書いてみました。

私も好きなことを特技に変えられる日が来るように、このブログも楽しみながら工夫していきますね。

最後までお読みいただき、ありがとうございました。


※特技のある人も、ない人も、コチラ↓を、、、

👇ポチっと応援して頂けるとよろこびます✨

ブログランキング・にほんブログ村へにほんブログ村


人気ブログランキング

こどら草子 - にほんブログ村

👇当ブログで使用している写真を販売しています

写真素材のピクスタ





コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA