南国生活:赤いドラゴンフルーツの謎!?を追え

フルーツの屋台

シンガポールに越してきてから食べるようになったのがドラゴンフルーツ

もちろんドラゴンフルーツ自体は昔から知っていますし、日本でも食べたことはありますが、

特別に美味しいという印象もなく、さっぱりとした味の薄いフルーツ、と思っていました。


ある日、夫が、そのさっぱり感が結構好き♪だというので、

ローカルのスーパーで売られていたドラゴンフルーツを買ってみたのですが、、、

ドラゴンフルーツ
マレーシア産
2つで3.9ドル(約312円)でした


翌朝の朝食に、何気なくカットしてみて、あらびっくり。。。

なんと中が

真っ赤

だったのです!!!

赤いドラゴンフルーツ


色の斬新さもさることながら、滴り落ちる果汁の多さにもびっくりしました。

これ、服についたら絶対落ちないよね、、、という危険な予感のする、鮮やかな赤い果汁たっぷりです。

☝️後から調べたら、やっぱり染料にもなるくらいらしいので、洋服につかないように要注意ですね。


剥くのはとっても簡単で、縦に1/4個にカットしたら、皮と実は簡単に剥がれました。

カットした赤いドラゴンフルーツ


で、その後、一口大に切り分けると、いかにもジューシーそうないい感じに仕上がりましたよ。

カットしたドラゴンフルーツ


ドラゴンフルーツにも種類があって、これはレッドピタヤというらしいです。

☝️ドラゴンフルーツというのは日本での呼び名で、英語ではpitaya(ピタヤ)というんですね。


いかにもジューシーそうなこのレッドピタヤを口に運んで2度ビックリ

予想を上回る、果汁が口から溢れ出んばかりのジューシーさで、

ドラゴンフルーツには一切期待していなかった爽やかな甘さが広がったのです。

これはもう!!!

ものすっごく美味しい

うーーむ、、、南国の皆さん、今までこんなに美味しいものを隠し持っていたとは、、、
(別に隠してはいない💦)

甘いものが好きではない夫は、甘くない食べ慣れた白いドラゴンフルーツの方がいいと言うのですが、

私はすっかりクセになりましたよ。

第一の謎、、、

2つの実を食べ終わった翌日、またローカルのスーパーに行って、いそいそと追加を買ってきました。

同じスーパーで、同じドラゴンフルーツです。

でもですね、、、

ここで第一の謎が生まれたのです!!!

何故だか2度目に買ったドラゴンさんは、見た目は一緒なのに全く甘みがなくて、青臭い感じすらして、あまり美味しくなかったのです。。。

一回目が特別に当たりだったの???

2回目が特別にハズレだったの???

どっちが本当のアナタの味なの〜〜〜!?💦
💦

と、、、現在 迷宮入りしております。。。


え?まあね、、、ぶっちゃけもう一回買ってみなよ、って話ですよね?

でもですね、2回目のドラゴンさんたち、2つ食べ切るのが結構ツライくらいのお味でして、、、

3回目を買う勇気はなかなか出ず、、、

ウェットマーケットなどで見かけた時などに、ちょっと迷いながらも

こどら

ねえねえ、ドラゴンフルーツ買ってみる?

と夫に聞いたりもするのですが、

却下

と言われ続け、、、その後、未だに再挑戦できていません💦

第二の謎、、、

そんな中、

追い討ちをかけるように第二の謎が!!!

ドラゴンフルーツってサボテンの実らしいのですが、先日コチラの記事で書いたタピオカに使われているのもサボテンの実

どちらも同じサボテンの実なのですが、ドラゴンフルーツはPitaya、タピオカに使われている方はCuctus(カクタス)と指し示す単語も違います。

南米やアメリカ、ヨーロッパなどではCuctusの方のサボテンの実がスーパーなどでも売られているようでして、
(全く気づかなかったわーーー💦)

見た目もドラゴンフルーツとは違うのですが、一体何が違うのでしょうね。。。

ウィキってみると、ドラゴンフルーツはサンカクサボテンの果実と書いてあって、、、(「等」って何さ💦)

サボテンの実で調べるとウチワサボテンの実のことを言っているようなので、

サボテンの種類が違うってことで、第二の謎は解き明かされたと言ってもいいのでしょうか???

ドラゴンフルーツの豆知識

ちなみにドラゴンフルーツ、すっかり東南アジアご出身なのかと思っていたら、実は元々中米からお越しだったのですね。。。

まあ、良く考えたら(良く考えなくても)サボテンの実ですものね。。。

話は逸れますが、先日シンガポール人の友人の自宅に行ったらサボテンが栽培されてまして、

サボテンについての説明を丁寧にしてくれ始めたため「サボテンでしょ?知ってるよ?」とはなかなか言い出せず、

もうこのまま知らないていで通そうかと思っていたら、

夫が横からサラッと

日本にもサボテンあるよ

と言っていて、

こどら心の声

コヤツ、強い、、、

と思いました。。。


ドラゴンフルーツの種類には、白、赤、ピンク、黄色など、様々あるようで、赤よりピンクや黄色の方が甘くてジューシーなのだそう。

日本で食べるドラゴンフルーツが甘くないのは、完熟する前に輸出用に摘み取ってしまうからで、

ドラゴンフルーツは追熟しない果物なので甘くないものを食べているからなんですって。


栄養としては食物繊維やビタミンの他にもカリウム、マグネシウム、葉酸が多く含まれていて、

高血圧・動脈硬化・脳梗塞・心筋梗塞・貧血の予防効果が期待でき、

赤いドラゴンフルーツにはベタシアニンと言うポリフェノールの一種が含まれていて、強い抗酸化作用からガンを抑制するとも言われているそうですよ。

あとがき

どうせだったら、東南アジアにいるうちに、今まであまり馴染みのなかった南国フルーツに色々挑戦してみようと思っているんですけどね、

食べ方自体がわからないものとかもあるんで、、、

また折りをみて、フルーツ初体験談などを載せていきたいと思っています。

あー、この記事を書いていたら、またあのジューシーなドラゴンフルーツが食べたくなってきました。

勇気を出して買ってみようかな、、、

第一の謎の検証結果が出ましたら、追記しておきますね♪

最後までお読み頂き、ありがとうございました。

👇ポチっと応援して頂けるとよろこびます✨

ブログランキング・にほんブログ村へにほんブログ村


人気ブログランキング

こどら草子 - にほんブログ村

👇当ブログで使用している写真を販売しています

写真素材のピクスタ





コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA