2021-10-20 / 最終更新日時 : 2021-10-25 こどら ブログ 2つ目のブログを作る時:サブドメイン?サブディレクトリ? どうもこんにちは。 文章を書くこと(=ブログ)と写真に加え、最近はイラストにもどんどんハマっていっておりまして、ついには絵本や4コマ漫画にも手を出し始めた節操のないこどらです。 流石に、エッセイや日記という活字を読んでく […]
2021-10-19 / 最終更新日時 : 2021-10-18 こどら エッセイ 人に理解されない趣味のせいで母親と弟の思いやりに困った日 この土日は白馬で行われたランドラーバーのDEFENDER DAYというイベントに参加した我が家。 私の両親は今長野に住んでいるのですが、ちょうど弟夫婦が1歳になったばかりの姪っ子を連れて遊びに行くことになっていました。 […]
2021-10-17 / 最終更新日時 : 2021-10-16 こどら エッセイ 夫が在宅勤務だと困ること 最近ワクチン効果で新型コロナの新規感染者数が急激に減少している東京。 緊急事態宣言も明けましたが、夫は基本週1〜2出勤で、後は在宅勤務を続けております。 世間では既に通勤生活に戻っている人が多いと聞きますが、 会社のお偉 […]
2021-10-15 / 最終更新日時 : 2021-10-14 こどら エッセイ 旅行好き我が家の通説5選:あなたはどう思う? 何度も書いていて恐縮ではございますが、、、 我が家では、日本全国の温泉と地物の美味しい物を求めて、愛車で車中泊旅をするのがライフワーク。 そんな我が家には、今までの経験から得た通説がいくつかございまして。。。 今回は旅行 […]
2021-10-12 / 最終更新日時 : 2021-10-11 こどら エッセイ うちの夫って意外と???な話 うちの夫はいつも冷静沈着で、精神年齢が高めです。 慌てたところは見たことがないし、滅多なことでは怒らないし(最近は私がポンコツ気味だとイラっとするとけど💦)、 と、たまに思う時があるくらい、達観もしていま […]
2021-10-11 / 最終更新日時 : 2021-10-10 こどら 日記 うっかり覚えてしまっても決して歌ってはいけない歌 世の中には、うっかり覚えてしまっても、絶対に歌ってはいけない歌というものがあります。 と、、、なんだか現代のホラーみたいなことを言い始めましたが、怖い話ではないのでご安心を。 どぶろっくのミュージカル 少し前に某テレビ番 […]
2021-10-10 / 最終更新日時 : 2021-10-09 こどら 日記 網戸神話が崩れた日:シンガポールの悪夢再び?! 今年の春まで我が家が住んでいたシンガポールは虫大国、ヤモリ王国。 原因は、熱帯で虫が多いのに網戸がないこと。 私は自作の網戸を付けていましたが、自作だからどうしても微妙な隙間が開いていて、ベランダに出る大きな窓にまでは流 […]
2021-10-09 / 最終更新日時 : 2021-10-09 こどら エッセイ 日本人なら震度は体感でわかる?10年ぶりの大きな揺れ 木曜の深夜に、3.11の時と同じ震度に見舞われた関東地方。 東京は震度5強と5弱のところが多かったですね。 揺れ始めから大きかったので、 と覚悟を決め、これから来るであろう大きな揺れに覚悟を決めたのですが、、、 すぐに収 […]
2021-10-08 / 最終更新日時 : 2022-03-18 こどら 日記 悲しきポンコツの習性と思わぬお詫びの品 プライベートモードだと、たまにとんでもないポンコツに変身するこどらです。そんな私のポンコツ故の悲しき習性が出たエピソードと、それによって手に入れた思わぬお詫びの品について書いています。
2021-10-07 / 最終更新日時 : 2021-10-07 こどら エッセイ 40代後半の現実:少しづつ移り変わっていくこと 最近、写真に写るのが嫌になってきました。 だって何回撮っても全然かわいく撮れないのですよ。。。 何だか写真だと、普段鏡で見ているよりも随分と歳を取った顔に見えるのです。 昔はうちの夫、、、 なーんて言ってくれていたのです […]