駐妻から日本で社会復帰する上で不安なこと
駐妻というカテゴリーに入れて貰えるのか若干微妙ではありますが、一応3月半ばまではシンガポールで駐妻をしておりました。
私の場合、夫の海外赴任に帯同するために会社を辞めました。
お陰様でシンガポール生活中は自由気ままなプー子生活を送ることが出来たのですが、
この赴任期間というのが定かではなく、次は日本ではない別の国に横滑りになる可能性も高く、最低でも2年は日本に帰れない筈だったので、、、
1年目は勉強と体調を整える時期(日本で働いていた際にパワハラにより自律神経失調症になってしまったので)、
2年目は前からやりたいと思っていたことの準備期間に充てようと思っていたのですが、、、
思いがけずに1年数ヶ月でめでたく日本に戻ることが出来ました!
と、、、夫と2人で自宅で暮らすのが目標だった我が家にとっては有難〜い話ではあるのですが、
海外赴任の任期がきっちり決まっている会社なら良いですが、実際にはそんな素敵な会社ばかりではなく、とかく振り回されるのが駐妻の宿命。
帯同するとキャリアは途切れやすいですし、本帰国後の再就職がまた難しい、、、
女性が働く今の時代、仕事と家庭の両立というのは駐在組にとってはなかなか厳しい現実があったりもします。
ということで、この度の帰国では、日本での社会復帰を目指し、前からやってみたかったことに挑戦しようと思っているのですが、
- おりしも時は新型コロナ不景気
- 結婚している女性が一度家庭に入ると正社員での再就職がなかなか難しいのが日本の社会
- 年齢的にもミドルフォーティーのため一般的な転職でも厳しい現実
という三重苦が一般的にはあるわけなのですが、
その前に個人的に不安なこともありまして、、、
自律神経の乱れ
このブログで何度か書いているのですが、日本で働いていたときに酷いパワハラにあって、自律神経失調症になった私。
シンガポールでは随分良くはなったのですが完治には至らず、日本に戻ってきたのが春先ということもあり、現在は寒暖差で自律神経が乱れています。
最近、日本で飲んでいた漢方薬を再開してみたら意外にすんなり落ち着いたかな?と思ったのも束の間で、
自律神経というのは一度乱してしまうとなかなか治らない厄介な奴でして、そう簡単なものではないのですよね。
そして、もしかしたら年齢的にもそろそろいつ始まってもおかしくないのが更年期障害で、
自律神経失調症でも更年期障害でも、同じように自律神経が乱れて全身に不調が出るのですよね。
もしかすると最近の記事に現れてしまっていたかもしれないのですが、、、
最近、頭がイマイチ回っていないのです
かつて自律神経失調症で一番酷かった時には、夜中にトイレに行った時に、下記の3つのことが同時に出来なくなりました。
- トイレの水を流す
- 手を洗って水を止める
- 電気を消す
自分でもびっくりするくらい、何か1つを忘れて出てきてしまう、、、という、日常生活に支障が出るんじゃないかと思うくらいの状況の時すらありました。
幸いにもすぐに漢方内科に通い出してそんなことも2週間ほどでなくなったのですが、
今回、新しいことに挑戦しようと思っている時期に自律神経が乱れてしまうと、、、
新しいことに挑戦するどころじゃないんですけど
ポンコツの加速
体調が万全に整ったとしても、結構問題だと思っているのがポンコツ具合の加速です。
私は昔から、普段はぼーっとしておりまして、脳みそ稼働率(※一番良く頭が回っている状態を100%とした場合)が40%くらいで省エネ稼働しているタイプです。
それが仕事になると仕事モードに切り替えができるみたいで、スイッチが入ると脳みそがフル回転する仕組みになっています。
そのためプライベートの私しか知らない人からは仕事ができるのか心配されるのですが、
仕事の顔しか知らない同僚には逆に、普段の私のポンコツ具合を信じて貰えないという。。。
普段の自分の抜けてる話を同僚にすると、一種のかわい子アピールみたいに思われるのであまり話せませんしね
- 抜けてる人・天然な人の特徴と違いについてはコチラから
ところがこの仕事モードへの切り替えというのは、毎朝仕事を開始してから「何かに集中する」といったキッカケがあって初めてスイッチが入るので、
シンガポールでお家プー子生活を送っていた間は、一度もスイッチを入れることがありませんでした。
スイッチの入れ方忘れちゃったし、入れたところでしばらく使っていない脳みそはフル稼働するのかしら?
脳みそというものは使っていないとどんどん低下していくので、最近自分でもポンコツ具合が不安になり始めましたよ。
あとがき
とはいえゴタゴタ言っていないでやるしかないのですよね。
現在は夫が有給休暇中で、東京でも今日からまん延防止等重点措置になりましたし、我が家の日本での社会復帰は5月の連休明けからになると思うのです。
その頃には流石に気温の日較差も小さくなってくると思うので、それまでに、まずは現在出ている、耳鳴りや目眩、血圧上昇といった症状を改善して、体調を整えておかないといけませんね。
頑張れ自分!大丈夫、最終的には何とでもなるんだから、安心して期待を超えていけ!!
と自分で自分を励ましたところで、、、今回も最後までお読みいただき、ありがとうございました。
※頑張っている方も、充電中の方も、コチラ↓を、、、