新型コロナ:自宅でどこまで消毒する?外出自粛で生活の変化は?

海に沈む夕陽

こんにちは、こどらです。

私の住んでいるシンガポールでは、国中ほとんどのオフィスが閉鎖になり、

外出自粛のサーキットブレーカー期間になってから一週間経ちました

これまでは新型コロナの感染拡大を緩やかにおさえておくことに成功していたシンガポールでしたが、

欧州やアメリカで感染が拡大してからは海外からの帰国者によって持ち込まれるケースが増加し、、、

最近では複数のクラスターが発生していて、毎日の感染者数が急増しています。

昨日2020年4月13日は過去1を大幅に更新し、一気に386人増加💦

累計感染者数は2,918人、死者も9人とジワジワ増えています。

※詳細はこちらのシンガポール保健省の特設ページCNAニュースページからご確認いただけます。

※この記事は2020年4月14日に書いたものです。
新型コロナ下のシンガポールの日常生活の最新記事は シンガポール生活日記 からご確認いただけます。


潜伏期間は14日間が目安とされているので、外出自粛が開始されてから14日経てば、少しは感染者数が減少していくものなのでしょうか、、、

あと一週間はあまりスーパーにも行かないように、今日は一週間分の食料を買い込んできました。

それにしてもスーパーから帰ってくると大変なんですよね、手洗いやら消毒やら色々とやることがあるので。


そこで今回は、自宅にウイルスを持ち込まないために気をつけている我が家の感染症予防対策、それから、外出自粛がもたらした生活への変化についてお話ししたいと思います。

この記事を読むとわかること

我が家で気をつけている感染症予防対策のうち、外から家にウイルスを持ち込まないためにしていることと、外出自粛生活になってからの変化、の2つを記事にしています。

自分がしっかり対策していても、他の人はどうしているのか気になりますよね。
そんな時のご参考にして頂ければと思います。

我が家の感染症予防対策

スーパーへ行く時にしている対策

現在シンガポールでは、スーパーや薬局などに入る際にはマスクの着用が必須です。

つけていないと入店を拒否されてしまいますよね。

ですので私は家を出る際にはマスクを着用し、消毒用のサニタイザー消毒用のウェットティッシュを持参しています。

エレベーターのボタンもなのですが、シンガポールは意外に手で押さなければならないものが多く、、、

うちのコンドミニアムでは、エレベーターホールから外へ出る扉を開ける際にも、敷地を出るための扉を開ける際にも、まずはボタンを押さないと扉が開かないのです。

そして信号、、、自動のところもありますが、自分でボタンを押さないと信号も変わりません。。。

ここまでで、最多で4回も不特定多数の人が触れているものに触れているわけで、、、

ここらで一回サニタイザーで手を消毒するか、スーパーの入り口にあるサニタイザーで手を消毒するか。

スーパーまで我慢する場合には、消毒するまでは手で顔やマスクや髪の毛を触らないように気をつけています。

もうここまで蔓延したら、外に出てウイルスに遭遇していないと思う方が無理がありますよね。。。


スーパーの中では明らかに人が触って動かしたのがわかる商品ではなく、少し奥から取るようにしているくらいですが、

まあここはもう細かいことは考えず、ウイルスに触れている前提で過ごしています。

お金を払って商品を袋に入れたら、ここでサニタイザーで手を消毒してから家に戻ります。

これは、スーパーから家にたどり着くまでの間にもまた、信号やらドアノブやらエレベーターのボタンやらに触るので、

自分の手についているかもしれないウイルスをそれらに付けないようにするためです。


最近うちのコンドミニアムではエレベーターの中にサニタイザーを設置してくれているので、エレベーターの中でもう一度手を消毒してから自宅に戻っています。

最後のこれは何のためかというと、、、まあ単に気分です。

除菌グッズ

家に戻ってからする対策

自宅に戻ってきたら、まずはスーパーの袋を床に起き、どこにも触らないようにして洗面所へ直行して、石鹸で手を洗って、うがいをします。

消毒用のウエットティッシュ携帯お財布カバンの触ったところを拭いてから片付けて、

買ってきたものも全て消毒用のウエットティッシュで拭くか、一回流水で洗い流してキッチンペーパーで拭いてから冷蔵庫などへ入れています。

それから玄関扉の内側ドアノブもついでに拭いて、スーパーの袋も取手の箇所だけですが拭いてから片付けています。

着ていた洋服洗濯カゴに入れるか、買い物に出る前に着替えたような、まだちょっとしか着ていない服の場合はファブリーズをして部屋干ししています。


シンガポールでは最近、一時期姿を消していた消毒用のウエットティッシュが店頭に戻ってきているのでそれを買って使っているのですが、

ない場合にはNHKの朝イチで紹介されていましたが、台所用洗剤を水で薄めたもので拭くと良いそうです。
https://www1.nhk.or.jp/asaichi/archive/200302/1.html


他に気をつけていることとしては、シンガポールでは基本朝シャワー生活なのですが、外に出た日はシャワーを浴びて髪の毛を洗った後にベッドに入るくらいでしょうか。

外出自粛生活で起きた変化

外出自粛が始まって一週間が経ちますが、日常生活にもいくつか変化がありました。

太陽に当たらなくなった

一つ目は当然ですが、前にも増してあまり外に出ないようになったため、太陽に当たらなくなったこと。

我が家は高層階にあって家の中でも夕方になると真横から日が射して眩しいので、実は日中もずっと紫外線を浴びているのかもしれないのですが、、、

たまに買い物に出る時には、日焼け止めは塗っていますが、腕は出していて、日傘や腕カバーなどはするのをやめています。

シンガポールは紫外線も強いしスコールもあるので、歩道に屋根がついています。

うちのレジデンスからスーパーまでの間に、屋根がなく、日に当たる場所を歩く時間は恐らく2、3分、、、

そのくらいは太陽を浴びておかないと、ビタミンDの生成ができずにカルシウムを吸収できなくなり骨粗しょう症になったり、免疫力が低下したり、になったり、、、

様々な不具合が出ると言われていますよね。


運動量が減った

こちらも当然ですが運動量も減りますよね。。。

コンドミニアムにせっかくついているジムもプールも閉鎖されているので、

唯一許されている近所の散歩をしたりもしていますが、

あまり外に出たくない気分の時には部屋の中でバトミントンをしています。

狭いのですが天井は高いので辛うじて出来ます。

バトミントン画像
これは外で撮った写真ですが、今は家の中バトミントンをしています


日本から持ってきたものの、蒸し暑いし風は強いし、シンガポールでバトミントンするのは意外に難しい、、、

と思っていたのですが、ここに来て家バトミンで使うことになるとは!!!

人生って何があるかわかりませんねえ。。。

蚊が増えた

以前にも書いたのですが、外出自粛になったタイミングと、天気が悪く雨が降ってばかりいるようになったタイミングがシンクロしているため、

原因はどちらか不明なのですが、、、

明らかに蚊が増えました

今まで見掛けなかったのに、毎日部屋の中やベランダに蚊がいるのです。

先週も殺虫剤を撒いてくれていたので、あり得るとすると、コンドミニアムの共有スペースか、周りの家のどこかのベランダで蚊が発生しているのか、、、

世の中が新型コロナで大変な時期にデング熱などにかかっても大変ですし、、、

今日スーパーで蚊取りのコンセントタイプを買ってきました。

2種類あったのですが、一つは30日タイプでリフィルが売り切れていたので、90日タイプで在庫も沢山あった方を買ってきたのですが、、、

衝撃です。。。

ナント!!!コンセントのタイプがシンガポールのものと違って挿さらないのです💦

シンガポールのコンセントはBF型なのですが、買ってきた蚊取りはヨーロッパなどで使われているC型、、、

日本のスーパーで買った蚊取りコンセントタイプが、日本の家のコンセントに挿せないなんてこと、あり得ないですよね!?

さすが外国、さすがシンガポール。。。

と思ったら、シンガポールでもC型コンセントは存在しているみたいで、、、

そういえばホテルの浴室には、一つだけC型がついていたような気も、、、

それにしたって一般家庭にはそんなに何種類もの型のコンセントなんてついてないし💢

仕方がないので変換プラグを使って挿していますが、、、出っぱっているため足をぶつけてしまいそうです💦

それにしても、、、持ってて良かった、全世界用変換プラグちゃん♪

蚊取り
C型のコンセントタイプをBF型の変換プラグで使用中
出っぱってます💦

コロナかと心配したらアレルギーだった

先日もチラッと書いたのですが、先週しばらく喉がいたかったのです。

イガイガ、、、ヒリヒリ、、、ちょっと息苦しい、、、みたいな。

まさか、もしやの新型コロナだったらどうしようかと不安になったりもしたのですが、、、

今日気がついたのですが、この症状、ナント果物のアレルギーだったようなのです💦

元々キウイを食べると同じようなアレルギー反応が出る体質だったのですが、日本ではあまり生のフルーツを食べる生活をしておらず、あまり気にしていませんでした。

シンガポールに来てからは、毎朝プラムマンゴー、前に記事にもしたパパイヤなどを食べていたのですが、実はこれらはアレルギーを引き起こす果物だったのです💦
参照:https://allergy72.jp/cause/food/allergen/fruits.html

先週は毎日のように食べていたのでなんだか喉が腫れたように痛くて、息苦しかったり、、、

食べなくなってからは治っていたのですが、昨日マンゴーを食べてまた痛み、口の中もピリピリ、、、

今朝は治っていたのにプラムを食べたらまたおかしくなり、、、
(先ほどのサイトには書かれていませんがプラムもアレルギー起きるようです)

ここでようやく気がつきました💦

正確には病院で検査しないと分かりませんが、果物を食べると喉が腫れたようになって痛いので、まぁ恐らく間違えないと思います。


あーーあ、せっかくの美味しい南国フルーツが食べられなくなるとは、、、💦

それより何より、普段なら恐らくすぐに気がついたはずのアレルギーの異変が、新型コロナにばかり注目していたおかげで気づくのに二週間もかかってしまいました。

重篤になるとアナフィキラシーショックを起こす可能性もあるらしいので、食べないように気をつけなければいけません。

体調がおかしいなあと思った場合、新型コロナ以外の原因を見落としがちになっている気がしますので、皆さんもお気をつけくださいね。


あとがき

いかがでしたでしょうか。

今回は、自宅にウイルスを持ち込まないために気をつけている我が家の感染症予防対策、それから、外出自粛がもたらした生活への変化についてでした。

特に一番最後の、

新型コロナに注目し過ぎて別の病気やアレルギーなどを見逃してしまう傾向

については、危険なので、皆様もくれぐれもご注意くださいね。

👇ポチっと応援して頂けるとよろこびます✨

ブログランキング・にほんブログ村へにほんブログ村


人気ブログランキング

こどら草子 - にほんブログ村

👇当ブログで使用している写真を販売しています

写真素材のピクスタ





コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA