シロアリ注意!家に密着して生えたタイムを伐採しました
我が家ではシロアリ駆除の薬を撒いています。
虫全般的に大嫌いな私としては、網戸と同じくらい、生きていく上で超重要だと思っているシロアリ予防の散布薬。
その業者さんに言われているのが、家の周りに枯れ木を置かないように、ということ。
意外なシロアリのリスク?
玄関先の花壇スペースに置いてある、夫お手製の木製プランターも、シロアリ予防の観点からすると、実はあまり良くないというのです。
それに加えて、グランドカバーで植えてあるタイムの生育がものすごく良くて、
木製のプランターの後ろにびっちりと生い茂り、家との隙間に生えてしまっているので、ずっと気になっておりました。
このわさわさと生育したタイムとプランターの周辺では、頻繁にトカゲを目撃したりもしていましたし、
このタイムの茂みが、トカゲの餌になる虫の温床になっているのではないかと睨んでいました。
あ、ちなみに、南国シンガポールでは網戸がないために家の中に入り込んでくるヤモリが悩みの種でしたが、
家の外にトカゲがいるのは、周りの害虫を食べてくれるのでそれほど悪いことではなく、ヤモリと違って人間の気配でいなくなりますし、共存出来ております。
タイムの伐採
そんな中、問題のタイムの開花時期が終わったので、この土日に伐採することにしました。
少し前に、今年伸びた綺麗な枝は収穫し、料理に使う分は室内のプランターに移し替えてキッチン栽培に切り替えておきました。
- タイムの収穫とドライハーブ作りについてはコチラから
伐採に当たり、タイムの茂みの下から何が現れるか恐怖だったのですが、、、
ゲジゲジやミミズ、アリなどが出てきた程度で、恐れていたような世にも恐ろしい生物は出てきませんでしたよ。
一体何を想像していたのやら・・・
勿体ないですが、枝を数本カットして、それ以外は全部捨てました。
1匹だけでしたが羽蟻が逃げていったので、、、
シロアリの羽蟻かどうかは見分けられませんでしたが、伐採して良かったですね
空いていたプランターも耕して、タイムを数本移植しておきました。
タイムを伐採した後はあらスッキリ。
プランターたちも家から離しておきました。
プランターに植えたタイムがまたわさわさになってきたら、家からより遠い場所へ移す必要が出てきそうです。
あとがき
シロアリは怖いですからね、家の周りに枯れ木が置いてあったり、我が家のように家の隙間に茂みができているような場合には、取り敢えず無難に片付けておいた方が良いかもしれませんよ。
ということで、最後までお読みいただき、ありがとうございました。
※ガーデニング好きさんも、そうでない方も、コチラ↓を、、、