外食2連敗!おいしいものしか口に入れたくない私の悲しき嘆き
皆様はよく外食をしますか?
我が家は出かけた時には外食もしますが、基本的には自炊です。
なぜならば、、、
自分の好みの味に作れる分、自分で作ったほうがおいしいから。
素材も自分でしっかり見てから買えますしね。
だから、我が家が外食をする際の基本条件は下記なのです。
- 地物をご当地で食べる場合
- 家では作れないもの、作れたとしても手間が掛かって大変なものを食べる場合
- お店で食べたほうがおいしいものを食べる場合
1回の料理を作るためにわざわざ調味料を買って余らせるのは勿体ないし、
火力の関係などでお店で食べたほうが絶対においしい料理は外食します。
それと、プロの料理人が手間暇かけて、こだわって作った料理は本当においしいから、たまにはそんなおいしい料理を食べに行きたくもなりますよね。
現在40代後半の私、最近特に、おいしいものしか口に入れたくないと強く思うようになりました。
人生があと何年残されているか分かりませんが、40を超えれば人生の折り返し地点を過ぎていると思うので、一食一食を大切にしたいと思うのです。
それなのに!!!
最近立て続けに2回、外食に失敗してしまいました。。。
伊豆で地物を使った洋食のはずが
先日伊豆に出かけたときのこと。
我が家はかなりの頻度で伊豆に行っているので、いつも食事をするところは割と決まっています。
今回は、たまには行ったことのないところに行ってみようと言うことになり、通りすがりの道の駅に寄ってみました。
2階に、伊豆の食材を使ったカフェがあったので入ってみました。
夫が頼んだのはジェノベーゼの冷製パスタ。
私はその日のランチがアジフライだったのでそれを頼みました。
ところが正直言って…
こ、これは!!!
本来おいしくて新鮮なアジを使っているはずなのに、生臭くて油っぽい。
ジェノベーゼのほうは塩味が強くてハーブの香りが残念なまでに消えていました。
イメージから言うと、「料理のあまり得意ではないお母さんの作った料理」と言う感じででしょうか。
でも2人分で、飲み物は頼んでいないのですが3,600円もしました。。。
あまりに衝撃的すぎて、その後はたまに行く伊東マリンタウンで早めの夕食に美味しい海の幸を食べ直しました。
おいしいハンバーグが食べたかったのに
2回目は昨日のこと。
5月に受けた胃カメラ検査の点滴に失敗したことが原因で、右手の指がしびれて痛いという状態に陥ること2ヶ月。
なかなか治らないのでもう一度受診したら、手根管症候群というものになっていました。
あまりに治らないので血流を上げようと手首をぐりぐり回したり指をマッサージしたのも逆効果だったみたい
- 点滴で内出血がすごかった話はコチラから
一応念のため、整形外科専門のクリニックでも診てもらい、その後母親の誕生日プレゼントを買うために街をウロウロしているとお昼の時間になったのです。
最初は帰ってから食べようと思ったのですが、お腹も空いてしまったし、
指がなかなか治らないどころか、悪化してしまったことも気分が晴れないし、
そうだ、何かおいしいものでも食べて気分を変えよう♪
何が食べたいかなぁと考えたときに頭に浮かんだのがおいしい洋食屋さんのハンバーグでした。
その時はすでに駅ビルにいたので、そのまま上の階にあるレストランフロアに向かいました。
エレベーターを降りてすぐのところにオムライス専門のチェーン店があり、覗いてみると空いていて、
デミグラスハンバーグオムライスなるものがあったので、他を見ることなく入ってしまいました。
ところが…
ハンバーグのお肉が、一体どんなお肉を使っているのかと不思議になるくらい、びっくりするようなお味で、
おまけにケチャップライスの中に入っているハムが化学調味料の味なのか、とにかく変な味がして…
これに単品で1390円も取られるの???
お店を出た後でそのフロアを一周してみると、もう少しちゃんとした洋食屋さんもあったし、
牛タン屋さんでは牛タンシチューが1400円台で食べれたり、
おいしそうなベトナム料理屋さんのランチがやはり同じようなお値段で提供されていました。
ちゃんと1周して見なかった自分が腹立たしい
あとがき
ついてない時についてないことが続くと悲しくなりますよね。
ついてない時に前向きになりたくて何かをしようとすると、不思議とうまくいかずにまた新たなついてないことが起きるって、、、
よくありがちなことですよね
本当は帰ってからWEBライティングの記事を1つ仕上げねばならなかったのですが、全くそんな気になれず、、、
テンションは上がらないし、ダラダラして過ごしました。
でもまぁ今日から3連休。
気を取り直して心の洗濯でもしてきましょうかね。
今回は少し毒舌な内容になってしまったかもしれませんが、、、
最後までお読みいただきありがとうございました。
- ついてない時の過ごし方はコチラから
※外食好きの方も、おうちごはん好きの方もこちらを…