休日ランチ・在宅勤務・お弁当に:一味違う昆布のおにぎり

おにぎり画像

日曜日ですねえ。お休みですねえ。

でもシンガポールは依然としてステイホーム中なので、

平日と大して変わり映えしないですねえ。。。

夫がソファーで寛いでいるか、テーブルに座っているか(在宅勤務ですが、シンガポールの我が家は狭いので食卓で仕事してます💦)の差くらいです。

こんにちは、シンガポール在住、当ブログ管理人のコドラです。

今日の天気はかろうじて晴れてますが、昨日はシトシト日本の梅雨みたいでした。


ねえねえ奥さま、唐突ですが、毎日お昼作るの大変じゃないですか?

シンガポール以外の国ではロックダウンや緊急事態宣言が解除されたりでお店がやっているし、外出もできちゃうからもう解決したんでしょうかね。。。

外出できる国や地域の方が羨ましい。。。

そんな先日のランチには、どこにお出かけするわけでもないけどおにぎりを作ってみましたよ。

うちのおにぎりはねー、結構好評なんですよ。

夫に(範囲せまっっ💦)。

ということで今回は、自信をもっておすすめしたい、一味違う昆布おにぎりについてご紹介したいと思います。

この記事を読むとわかること

自信をもっておすすめしたい、昆布を使った美味しいおにぎりについてわかります。

休日や在宅勤務中のランチ、お弁当に、美味しいおにぎりはいかがでしょう。

我が家のおにぎりの特徴

働いていた頃に東北地方の得意先を回っていたうちの父親が見つけて来て、

実家に行くとよく母が作って持たせてくれるために、今では夫も大ファンになったおにぎり。

その特徴は、海苔の代わりに若生昆布を巻いています。

昆布が薄いシート状になっています
若生こんぶで巻いてます
絵的にはサランラップが邪魔ですが💦


ちょっと噛み切りずらいのですが、食感がしっかりとしていて、昆布の風味がおにぎりに絶妙にマッチします!!!

今調べていて始めて知りましたが、これ、中に具は入れずにこの昆布でおにぎりを巻いただけの若生おにぎりというのがあって、津軽の郷土料理だったみたいです。

うちでは普通に具の入ったおにぎりに、海苔の代わりに巻いていますが。。。

この昆布、普通にはあまり売っていないので、実家では金木観光物産館というところから取り寄せていたらしいのですが、

今、新型コロナの影響で臨時休業中、ホームページもなくなってしまっていますね。。。

私は実家からお裾分けで貰っていますが、自分で買うときはスーパーで手軽に手に入る幅広のおぼろ昆布(とろろ昆布ではなくおぼろ昆布)で代用したりもします。

今回のアイキャッチ画像に使用しているのもおぼろ昆布で、秋田の道の駅で買ってシンガポールに持ってきたのですが、

やっぱり若生昆布のおにぎりとは味が違うんですけどね。。。

とはいえ今は海外生活ですし、贅沢はいえません。

おぼろ昆布おにぎりも十分に美味しいですし、とろろ昆布おにぎりとは違って口の中モサモサにもなりませんよ。


もし手軽なおぼろ昆布をおにぎりに使う場合には、できるだけ幅広のものを使った方が断然美味しいです。

下の商品は最近見つけて、現在シンガポール在住のためまだ試せていないのですが、

ハサミでカットして使うお寿司用の昆布なので、これでおにぎりを作ってもきっと美味しいし、使いやすいと思います。

おすすめのおにぎり具材

夫イチオシの梅わさび

夫のイチオシ具材は梅わさびです。

大人向けかもしれませんけど、梅のしょっぱさにわさびがアクセントになって美味しいです。

アイキャッチ画像の写真の後ろ2つが梅わさびですが、

ちょっと大きめのおにぎり2つ分を作るのに、梅干し3つとわさびは梅干しの半量くらいでしょうか。

同じチューブわさびでも商品によって辛さが違うので、、、ちょっと食べてみてお好みで辛さを調整してくださいね。

梅干しの種を抜いてわさびと一緒に叩き、ご飯に全体的にまぶしてから握ります。

塩は不要で、若生昆布おぼろ昆布で巻きます。

めっちゃ美味しい♪

昆布がなければ海苔でも勿論合いますよ。

実家おにぎりのオススメ具材

実家の母は、山椒の佃煮や、生姜の佃煮を具にして握ってくれます。

これがねー、美味しいんですよ。

山椒の佃煮は母が毎年作るもので、甘くなくてしょっぱい系で、ピリリと山椒辛くて絶品。

炊き立てご飯にかけても美味しいですが、おにぎりにしても美味しいです♪

手作りじゃなくても普通にスーパーでも売ってますしね。


生姜の佃煮は私もたまに作りますが、酒・みりん・醤油・砂糖で煮たもので、こちらは甘みもあります。

シンガポールに来てからは作っていないですね。。。

今度作ったら分量を計ってみてレシピをお伝えする、、、かもしれません(笑)

私のお気に入りの具材

私のお気に入りのおにぎりの具材はこの3つ。

  • 鮭の時知らずに揚げ玉を少し混ぜたもの
  • 梅ひじきのふりかけに揚げたまを少し混ぜたもの
  • 塩昆布と多めの胡麻に、ごま油を少したらしたもの
    (今回のアイキャッチ画像の手前の2つはこのおにぎりです)


やっている人も多いでしょうけど、揚げ玉を隠し味程度に混ぜるとコクが増しますが、

熱々のご飯に混ぜておかないとカリカリ食感が残ってしまってイマイチなので要注意です。

あとがき

いかがでしたでしょうか。

長引くコロナによりお家ご飯が増えている方も多いのではないでしょうか。

東京で出勤している友達も、外には食べに行かずにデスクでお弁当を食べたりしていると言っていましたし、

コロナ明けでお出かけができる地域の方は、おにぎりを持ってドライブに出かけたり、公園へピクニックに行ったり、、、

そんな際に是非参考にしてみてくださいね。

最後までお読みいただき、ありがとうございました。

👇ポチっと応援して頂けるとよろこびます✨

ブログランキング・にほんブログ村へにほんブログ村


人気ブログランキング

こどら草子 - にほんブログ村

👇当ブログで使用している写真を販売しています

写真素材のピクスタ





コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA