2021-10-21 / 最終更新日時 : 2021-10-20 こどら 生活 プレゼントに注意!我が家にどんどん溜まってゆくもの ちょっとしたお礼の品やお祝いなどで、プレゼントに手軽な物ってありますよね。 ハンカチなどの、嵩張らずに消耗してゆくものは良いのですが、 マグカップなどは趣味もあるし場所も取るので、手軽ではあるけれども個人的にはプレゼント […]
2021-10-20 / 最終更新日時 : 2021-10-25 こどら ブログ 2つ目のブログを作る時:サブドメイン?サブディレクトリ? どうもこんにちは。 文章を書くこと(=ブログ)と写真に加え、最近はイラストにもどんどんハマっていっておりまして、ついには絵本や4コマ漫画にも手を出し始めた節操のないこどらです。 流石に、エッセイや日記という活字を読んでく […]
2021-09-27 / 最終更新日時 : 2021-09-27 こどら エッセイ 私が悩まされたブレインフォグがコロナの後遺症でも! 少し前にニュースを見て、初めて自分の身に起きていたことがブレインフォグと呼ばれている症状だったことを知りました。 私の場合は自律神経失調症によってそのブレインフォグなるものになりまして、 パワハラを受けて全身症状が出てい […]
2021-09-25 / 最終更新日時 : 2021-09-25 こどら まとめ 特技がない人の特技の作り方は習慣のその先にあった! こんにちは。 現在ハローワークの職業訓練校に通っております、こどらです。 私の通っているクラスの担任の先生は、新米の若い方なのですが、 先日ベテラン講師の授業を受けることができまして、その際にとても良いことを聞きました。 […]
2021-09-23 / 最終更新日時 : 2022-07-22 こどら 日記 美容院選びは難しい!失敗したらこうなった こんにちは、美容院難民気味のこどらです。 美容院選びって難しいですよね。 20代の独身の頃は、価格はあまり気にせずに表参道に通っていました。 当時担当してくれていたのは私の2つ歳上の方で、出世するに従いどんどん料金が上が […]
2021-09-21 / 最終更新日時 : 2021-09-21 こどら 日記 お彼岸にりんどうを植えたらトカゲのせいでこうなった話 昨日はお彼岸。 毎年街道が渋滞しますね。 我が家では、今年の秋にはりんどうを植えることにしました。 りんどうは日本の固有種で、紫がかった青色が素敵なお花ですよね。 植えるのはこの、夫のお手製プランター。 早速ポットから植 […]
2021-09-18 / 最終更新日時 : 2022-02-03 こどら 人間関係 日本と海外の文化の違い:意見の言い方・伝え方の差 3度の海外生活を経たからこそ、その対比でやっぱり日本が大好きな私。 でも時には、日本ならではの文化や考え方に対して、疑問に思うこともあるのです。 先日も、現在私が通っている職業訓練校で、ふと感じたことがありました。 日本 […]
2021-09-16 / 最終更新日時 : 2021-09-15 こどら エッセイ 雑記ブログを1年半続けた結果と新たな決意 このブログを始めて1年7ヶ月。 いつもお読みくださっている皆様、今回たまたまこの記事を見つけてくださった皆様、ありがとうございます。 この1年半、ほぼ毎日(364日くらい)ブログを更新してきたのですが、 最近色々とやるこ […]
2021-09-14 / 最終更新日時 : 2022-06-23 こどら まとめ 写真加工にはフォトショップ?無料アプリ?比較してみました! こんにちは。iPhoneで旅先の写真を撮るのが趣味のKODORA(こどら)です。 最近、イラストについては、今まで使っていた無料アプリからイラストレーターでのデジタルイラストに路線を変更しました。 というのも、、、 イラ […]
2021-09-14 / 最終更新日時 : 2021-09-15 こどら エッセイ SNSの闇:内集団バイアスは他人事ではない件 最近すっかり秋らしくなり、涼しい風に乗ってどこからともなく金木犀の香りが漂う季節になりました。 そんな今朝、ネット記事を読んでいた夫が、 と言うのです。 読んでいた記事は「温厚だった妻がユーチューブの情報に惑わされて新型 […]