新しいことを始める不安や緊張を前向きな一歩に変える方法

私ミドルフォーティーにして、この度、職業訓練に通い始めました。

  • ハローワークで申し込める求職者支援の職業訓練はコチラから
挨拶

内容は、前々から興味があって、独学ではしていたのですが、きちんと習ってみたいと思っていたこと。

始まる前から楽しみでワクワクで、でもその反面、不安でドキドキしたこともまた事実でした。

新しいことを始めるということは、そういうことでもありますよね。

ということで今回は、新しいことを始める不安や緊張を前向きな一歩に変える方法について書いてみたいと思います。

この記事を読むとわかること

新しいこと、と一口に言っても、就職、転職、転勤や、入学や転校、私のように新しい職業につくためのスクールに通い始めるなど、人生には様々な新しいことがやってきます。

中には、前回の挑戦や環境がうまくいかずに、心機一転新しいことに挑戦しよう、ということもありますよね。

一般的に新しいことを始めるという時には、楽しみ半分、不安半分、プレッシャーや緊張もあるものですが、

心機一転の挑戦となれば、不安の方が大きくなっても致し方のないこと。

そんな時に感じる不安をどう捉え、前向きに変えていけるか、私の場合を書いてみました。

  • 同じような状況の方
  • 新しいことを始めるのが苦手な方
  • 緊張しやすい方

など、、、一緒にゆるゆると進みましょう!

man with fireworks
Photo by Rakicevic Nenad on Pexels.com

初めての方へ自己紹介

私は長年の会社員生活を辞めて、夫の帯同でシンガポールで生活した後、この春に日本に帰国しました。

日本で働いていた時に酷いパワハラにあって自律神経失調症になってしまい、会社を辞めてからはよくなっていたのですが、最近の激しい気温の変化によってぶり返してしまいました。

更にはその時のトラウマがあるようで、職務経歴書を書く、求人を検索するなど、働くための準備をしようとすると思考回路が停止することにも気付きました。

そこでまずは職業訓練を受けながら社会生活に慣れ、必要なスキルを身につけながら体調を整えて、社会復帰を目指そうとしております。

新しいことを始める不安

感じる不安はその人の状況や事情によって人それぞれです

新しい環境に馴染めるだろうか、周りとうまくやっていけるだろうか、、、などなど、きっと様々な不安がありますよね。

私自身が今回の職業訓練を始めるに当たって感じている不安というのは、

  • 体調不良にならずに無事に終了できるだろうか
  • 頭が締め付けられて思考回路が停止するトラウマを克服できるだろうか
  • (少し感じる不安)コロナ禍で人と密に接することで、感染しないだろうか

というものでした。

職業訓練は就職を目的としているので、訓練が開始される前から「訓練終了を待たずに1日も早く就職しろ」と周りからのプレッシャーも掛かってきますし、

半年間の訓練期間中にも定期的にキャリアコンサルタントとの面談で経歴書を作成したり、ハローワークへ通って就職活動の報告をしたりする必要があります。

ということで、初日は朝から、自律神経失調症の症状である、喉のつっかえ感と胃腸の痛み、緊張型頭痛が出ていました。

測りはしませんでしたが、こういう時には決まって血圧も急上昇しています。

私のように特別な状態に陥っていないとしても、緊張するとお腹が壊れる、大量に汗をかく、手が震える、気持ちが悪くなる、など、、、何らかの体のサインが出る方も大勢いらっしゃると思います。

seashore under white and blue sky during sunset
Photo by Pixabay on Pexels.com

不安を前向きに変える方法

ここで注目したいのは、緊張というのは悪いものではなく、アドレナリンが出て頭が冴えたりと良い側面があるということ。

無理に緊張をほぐそうとするとかえって緊張してしまい、実力を発揮できなかったり、自己嫌悪に陥ってしまったりすることもありますので、

私は緊張している時にはいつも、無理に緊張を解こうとするのはやめています。

その代わり、思考によって心と体に言い聞かせることにしています。

この時に肝心なのは、

  1. 新しいことを始めるメリットをしっかりと認識する
  2. デメリットや不安はプラス思考に変換する
  3. 人と比べず、自分は自分と強く認識する

というもの。

具体的に私の場合について、次に記載してみたいと思います。

新しいことを始めるメリットをしっかりと認識する

  • これは良い緊張だから安心して。今から楽しいことが始まるからドキドキしているだけだよ?
  • 新しいことを始める時には誰でも緊張するものだから、緊張したければ緊張して良いんだよ。
  • 今から習うことは今度の人生に役立つ素敵なことで、何しろ無料!内容も単純に楽しいよ♪

と、考えられるメリットを、自分自身でしっかりと認識します。

サラリーマンなら「会社に行くだけで一定の給料が貰えるなんて何て素晴らしいんだ!」など、自分にとってのメリットであればどんなことでも良いのです。

デメリットや不安はプラス思考に変換する

デメリットや不安な感情はポジティブ変換です。

不安の声

パワハラのトラウマがあるんだけど大丈夫かな

プラス思考

職業訓練に行っても誰からもいじめられないし、嫌なこともされないから大丈夫不安になる必要は全くないから、冷静に事実だけを見て考えてみて。
ほら、実際に誰からも嫌がらせされてないよね?

不安の声

体調不良にならずに半年通えるかな

プラス思考

無理はせずに休み休み行こ。
今回はちゃんと体の声を優先するから、大丈夫!

不安の声

自律神経失調症は免疫力が下がる状態。
そんな中でコロナ禍で通学するとか大丈夫かな?

プラス思考

細心の注意を払えば防げるから、心配しないで

ちなみに私の場合は少し事情が混み入っておりまして、、、

以前の私は気力で頑張れてしまうために無理をし続け、結果的に体を壊した経緯があるため、

私の心が私の思考を信用しておらず、また無理をさせて体を壊すのではないかと不安になり、

暴走して危険信号を発しているために様々な体調不良を引き起こしているという一面もあるのだと思うのです。

心と体と思考は、それぞれ繋がっているけど別物ですからね

ということで、まずは心に安心してもらって、体調不良を起こすのをやめてもらう必要があるわけです。

人と比べず、自分は自分と強く認識する

最近ではSNSなどの普及により、実際に自分の周りでキラキラ、バリバリと輝いている人のみならず、

SNS上でも意識高く日々頑張っていらっしゃる方々が沢山いらっしゃいます。

そういう人の姿を目にして、よし、自分も頑張ろうと前向きに捉えられるのであれば良いのですが、

場合によっては自分の状態とつい比較してしまって、かえって落ち込むことになったりもします。

人にはついてる時期、ついてない時期というバイオリズムがありますし、人と比べても全くの無意味だと思うのです。

最適な状態がどういうものか、何をもって幸せと感じるのかは人それぞれ。進むペースも人それぞれ。

周りはどうでも良いのです。肝心なのは自分が笑顔でいられること。

とはいえ私が受けているのは職業訓練なので、ハローワークや予備校側から決められたペースで進まなければなりません

当然、そういう期限なども、その人の状態や状況によってはプレッシャーに感じることもありますよね。

でも余計なことは気にしない!!!

周りからプレッシャーを掛けられたら、自分でプレッシャーにならないように思い直します。

マイペース

周りからは「いつまでに何をしろ」とかプレッシャーを掛けられると思うけど、無理せず自分のペースで進めばいいよ、人のことは気にするな
亀の歩みでも進んでいればいつか辿り着くさ

人というのは不思議なもので、他から「早くしろ」とプレッシャーを掛けられると重荷になって逆にうまくいかないこともありますし、

プレッシャーを感じずに自分のペースで進んだ方が、結果的にうまく行くこともあるものです。

外からのプレッシャーは避けられないので、自分の中でプレッシャーを交わし、気にしない強さを身につけたいと思っています。

(※勿論守らねばならないルールは守りますけどね)

おすすめは紙に書いて読むこと!

以上で記載したように、各自の新しいことを始めるにあたってのメリット、デメリットや不安のポジティブ変換、自分への労りや励ましの言葉というものを、

私は全てメモに書き出し、声に出して読ようにしています。

そして新しいことに慣れるまでは、1日に最低3回は声に出して読もうと思っています。

人間には五感がありますからね、それをなるべく利用して、手で書いて、目で読んで、耳で聞くことによって、心への訴えかけがより効果的になると思っています。

white ceramic teacup with saucer near two books above gray floral textile
Photo by Thought Catalog on Pexels.com

リラックス効果のあるものに頼る

新しいことを始める時は、たとえ楽しいことであったとしても、どうしてもストレスが掛かっています。

無理をしすぎると挫折してしまうこともあるので、慣れるまでは意識して体調管理とリラックスに努めます。

  • アロマスティックを持ち歩いて緊張しそうな時に嗅ぐ
  • 気持ちが落ち着くツボを押してみる
  • ゆっくりお風呂に入って疲れを取る
  • 体調不良にならないように、いつも飲んでいる薬やサプリなどがあればちゃんと飲む
  • ヒーリングミュージックなどを聴いてリラックスして過ごす
  • お休みの日はリラックスしたりストレスを解消する

など、、、新しいことを始めると、物理的に忙しくなったり、気持ちに余裕がなくなったりしがちなので、

普段よりも意識してリラックスする時間を過ごすことが大切だと思っています。

1ステップ進んだら自分を褒める

私は1ステップ進めたら、めちゃくちゃ大袈裟に自分を褒めています。

なんならご褒美に、ちょっと美味しいケーキを食べたり、ちょっとしたかわいい小物を買ったりすることもあります。

まあ今回はコンビニのプリンでしたけどね
いつも食べないのでたまにで美味しかった♪

物事には何事にも良い面、悪い面があるもの。

だったら自分で新しいことを始めることへの良い面を増やし、一歩進んだことへのご褒美をあげて、頑張った自分を甘やかして、また次の一歩を進めるように心掛けています。

woman lying with legs up against blue sky
Photo by Claudia Schmalz on Pexels.com

あとがき

私の場合はお陰様で、初日に緊張して喉のつかえ感などがあったのと、金曜日に失言してしまって自己嫌悪に陥ったために血圧が急上昇したくらいで、その後は特に体の不調は出ていません

最近梅雨に入って気温の急激な変化が少なくなって、体が感じるストレスが減っているせいもあるかもしれませんし、

新しく始めたことが楽しいからかもしれません。

でも!!!

そんな時こそ、無理せず、休み休み、ゆるゆる行きましょう♪

最後までお読みいただき、ありがとうございました。

※新しいことを始めた方も、まだの方も、コチラ↓を、、、

👇ポチっと応援して頂けるとよろこびます✨

ブログランキング・にほんブログ村へにほんブログ村


人気ブログランキング

こどら草子 - にほんブログ村

👇当ブログで使用している写真を販売しています

写真素材のピクスタ





コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA