シンガポールの黒いアイツが家に潜入!と高層階の体調不良について
火曜日の晩に、ついに悲しい出来事が
こんにちは、シンガポール在住、当ブログ管理人のこどらです。。。
ええ、そうなのです、恐れていた最悪の事態、
茶色くて大きい南国シンガポールの黒いアイツが、
シンガポール生活10ヶ月にして、
ついに我が家に潜入してきやがったのです。。。。
(※今回、ショックで全体的に言葉が荒くなってますのでご了承ください)
思い出してもまだクラクラします
黒いアイツといえば自他共に認める(?)世界で一番の嫌われ者。
私も漏れなく大嫌いで、我が家によく侵入してこうとするヤモ公(※ヤモリ怖い💦)よりも、
更に数段上をいく、唯一無二の、
この世で一番の苦手なもの。
このブログで何度も書いているのですが、シンガポール生活最大の嫌な点は網戸がないこと。
そのせいで、虫も入ってくるし、ヤモリも侵入してくるし、黒いアイツも出入り自由。。。
現地の方や在住の日本人の方でも、虫を退治してくれるヤモリはむしろウェルカムだそうなのですが、
私はどちらも無理なのです。。。
日本の自宅でも一年中網戸をきっちり閉めて、
床にシロアリの薬を撒いてよろず虫たちの侵入を完全防備しているくらいの虫嫌いなので、
いわゆる網戸信者。
ないのなら 作ってしまえ 手作り網戸
(↑字余り過ぎ💦)
ということで、シンガポールの我が家の窓には自作の網戸をつけています。
※「海外生活でDIY:シンガポールで改良版網戸を取り付けました!」についてはコチラから
でもベランダの扉は大き過ぎて流石に網戸DIYできない。。。
そのため夫のいない平日昼間と夜間は開放厳禁なのですが、
火曜は在宅勤務だった夫が、夕方にベランダへ続く扉を開けていて、、、
その間に潜り込んだものと思われます。。。
シンガポールはデング熱などの対策として、週に一度街中に殺虫剤を撒いていて、
そのお陰で黒いアイツも退治されるのですが、逃げてくるのですよね、上の階に。。。
そこで力尽きて事切れることがあるのは、シンガポール生活ではよく聞く有名な話。
火曜の晩のアイツも、白い煙から逃れるために我が家に潜入してきたまではいいのですが、
力尽きてソファーの横で仰向けに倒れていやがりました。
夕食を食べて食器を洗って寛ごうとした矢先の出来事です。
前回はベランダまでで部屋には辿り着かなかったので、ショックでしたがまだ全然マシでしたね。
有難いことに夫が頑張って処分してくれて、床も消毒してくれましたけど、
私自身はショックが大き過ぎて、まだ完全には立ち直る気になれません。。。
我が家、30階以上の高層階にあるのですよ?
高所恐怖症なのですが、虫が出るよりいいかと思ってここに決めたのに、
よくよく考えてみたら数階下に空中庭園があるので、そこを1階と考えると、
ここ、、、
まさかの低層階と同じ環境なんじゃ
しかもちょうど天井が長く突き出している階でして、
その屋根に堰き止められて色んなものが我が家に入り込んでくるんですよね。。。
騒音も酷いし、下の階のタバコの煙やエスニックな食事の匂い、迷い込んでくる虫も本当に多いので毎日地味にストレスなのですが、
最近それに加えて、高層階に長く住んでいると気圧の変化による体調不良があるという噂を聞きました。
低気圧などが近づいてくると頭痛がする体質の人が高層階に住むと、気圧の変化による体調不良を地上よりも感じやすいみたいなのです。
出てくる症状としては自律神経の乱れによる、頭痛、目眩、不眠、無気力、などなど、、、
科学的や医学的に証明されているのかよくわからない説ではありますが、実はこれ、我が家にはマルっと当てはまるのです。
- のび太くん選手権があれば優勝するくらいの寝付きの良さを誇るうちの夫が、この1ヶ月寝付けなくなってきている
- 私も1〜2ヶ月前から自律神経の乱れを感じている
- 最近、夫婦二人してイマイチ気分が乗らない無気力気味
私はもともと長年のパワハラにより自律神経失調症になってしまい、漢方を飲んでいたのですが、
仕事を辞めてシンガポールに来てからは飲まなくても平気になっていたのです。
でも最近、ちょっとまた自律神経が乱れてきている気がするのですよね。
頭痛や胃腸の動きが悪くなることに加え、久しぶりに目眩がしたり、喉のつっかえ感も感じ始めました。
また漢方のお世話になった方が良いのかも、、、
※「住んでみてわかったタワーマンション高層階のメリット・デメリット」についてはコチラから
シンガポールにはいつまでいるかわからない仮住まいですし、網戸も取り付けたことですし、
日々の買い物の立地は便利なので、
街から遠く、狭くてうるさい我が家なのですが今まで引っ越しまでは考えていませんでした。
でも最近、ちょっと真剣に引っ越しも視野に入れ始めました。
夫の仕事の関係があるのですぐには無理なのですが、少し落ち着いたら考えてみようと思っています。
(とはいえ会社に交渉した時点で却下されるかもしれませんが。。。💦)
ということで、最後までお読みいただき、ありがとうございました。
できればコチラを⇩