2021-09-12 / 最終更新日時 : 2021-09-10 こどら 生活 意外だけど美味!丸亀のタル鶏天ぶっかけ お陰様で最近、ようやく自宅勤務ができるようになった夫。 そうなるとお昼を作るのも大変ですし、気分転換も兼ねて、外に食べに行ったりもしています。 我が家は絶対にコロナにかかりたくないという気持ちが人一倍強いので、 外食をす […]
2021-09-09 / 最終更新日時 : 2021-09-08 こどら 日記 9月病に注意と言われて気づいたこと 最近では、5月病だけでなく、9月病などというものまであるのですね。 夏場の疲れや急激な気温低下、ストレスなどによって、体調不良になることを言うようですが、、、 自律神経の乱れによる不調のことなのでしょうね。 コロナ禍では […]
2021-09-08 / 最終更新日時 : 2021-09-07 こどら 日記 あら汁注意!魚の骨を飲んでしまった後に起きたこと 先日、大変な目に遭いました。。。 久しぶりにお寿司を食べに行き、あら汁を頼んだのです。 あら汁って美味しいですよね。 でもあのあらって奴には要注意事項があって、それが骨。 魚の頭部の骨なので、結構太くて危険です。 骨に注 […]
2021-09-03 / 最終更新日時 : 2021-09-02 こどら まとめ ワクチンを接種して良かったと思うこと:新型コロナ 8月末にファイザー2回目の接種を終了した我が家。 私は40代なので、周りの友人や家族も続々と接種を終えていて、まだこれからという人も、予約は取れている状況になってきました。 ただ、やはり副反応が怖いとか、将来どうなるかわ […]
2021-09-02 / 最終更新日時 : 2021-09-01 こどら 生活 ベンジャミンが葉を落とす意外な原因は育ち過ぎ!? 少し前の長雨の時期に日照不足になって以来、葉を落とし始めた我が家のベンジャミンのみどりちゃん。 みどりちゃんは一番の古株で、小さな鉢植えから大きく育てたので人一倍愛着があり、枯れては悲しいので気になっておりました。 ベン […]
2021-09-01 / 最終更新日時 : 2021-08-31 こどら 日記 お買い得!鯛のあら(頭)の塩焼きにハマっております 最近、近所でよく行く魚屋さんで大特価なのが鯛のお頭、あらと呼ばれる部位。 2つで110円だったか、190円だったか忘れてしまいましたが、とにかく安い! このあらの両面に天然塩を多めに塗って、こんがりと焼くと美味しいのです […]
2021-08-30 / 最終更新日時 : 2022-07-22 こどら 健康 40代ファイザー2回目接種:翌日の副反応の話 新型コロナのデルタ株が猛威を振るい、感染拡大の大爆発が止まらない最近。 ようやく40代夫婦の我が家も2回のワクチン接種を終了した、という話は前回書いたのですが、、、 我が家が摂取したファイザーはモデルナより副反応が弱いと […]
2021-08-29 / 最終更新日時 : 2022-07-22 こどら 健康 40代夫婦ファイザー2回目接種:当日と副反応の話 昨日、ファイザー2回目を接種してきました。 我が家は40代の夫婦。 一回目の時には打ち場所が悪かったようで接種箇所から出血した私。 うっかり当日の朝、血液をサラサラにする成分を含んでいるバファリンを飲んでしまっていたので […]
2021-08-26 / 最終更新日時 : 2021-08-25 こどら エッセイ 強烈についてない時期の気持ちの流れと乗り越え方 新型コロナの感染急増と自然災害、、、 最近暗いニュースが多いですし、なかなか終わらないコロナ禍でお疲れの方も多いですよね。 人の一生には波があって、ついてる時期(山)とついてない時期(谷)を繰り返すもの。 日本でも昔から […]
2021-08-23 / 最終更新日時 : 2021-11-29 こどら 美容 ヒマラヤのシャンプーと洗顔料は日本の夏肌に合うのか 今年の春まで、常夏熱帯、超高湿度のシンガポールで暮らしていた我が家。 頭は痒くて堪らなくなるわ、Tゾーンの脂浮きがすごくてブツブツができるわと、、、 そこで、現地で調達したヒマラヤのシャンプーと洗顔料を使い始めたところ、 […]