ダイソー:2020おすすめグッズとシンガポールっぽいアイテム
日本が4連休だと聞いて「イイなあ✨」と思ったのですが、すぐにそれほど羨ましく思っていない自分に気付きました。
長いこと会社員だったので、つい癖で反射的にそう思ってしまったのですが、
良く考えたら今私は主婦になっているので、毎日が自由でした💦
大変だったり辛かったりした後に来るから、お休みがワクワクするほど嬉しくて楽しいんですよね。
大変だったり辛かったから、なんてことはない普通の日常に幸せを感じるんですよね。
シンガポールは物価が高く、外国で買う外国製品の品質はヤバイので、、、
日本にいたときよりも頻繁に100圴ショップに行くようになりました。
シンガポールにはダイソーがあり、基本2ドル(約160円)圴一。
で、、、気付けばシンガポールの我が家はダイソーとIKEAのグッズばかりです。。。
ということで今回は、そんなシンガポールのダイソーで、
- これは買って良かったと思うおすすめのグッズ
- これっていかにもシンガポールっぽいチョイスだと思うアイテム
について、ご紹介したいと思います。
この記事を読むとわかること
- シンガポールのダイソーがどんなところかわかります
- 最近買って良かったおすすめグッズをご紹介しています
- いかにもシンガポールっぽいチョイスだと思うアイテムをご紹介しています
海外のダイソーにご興味のある方、これからシンガポールに赴任などで来られる方は勿論!
ダイソーや百均グッズ好きの方!!!
寄ってらっしゃい、見てらっしゃい♪
(って、、、この言い方、若モノに通じますかね?💦)
*ダイソーグッズで自作の洋服棚をDIYした記事はコチラ
*ダイソーのグラス磨きのおすすめ記事はコチラ
シンガポールのダイソー
2020年7月現在、シンガポールにDAISO(ダイソー)は20店舗もあるんです。
ダイソーの手掛ける300円ショップのThreeppy(スリーピー)も2店舗あります。
ダイソーは基本2ドル(約160円)均一、スリーピーは5.8ドル(464円)から。
※お店の場所はコチラから。
置いてあるものは日本と同じみたいです。
シンガポーリアンにも大人気で、新型コロナのサーキットブレーカーが明けてダイソーが営業を再開したときには長蛇の列が出来ていて驚きました。
(その時の写真と様子はコチラからご覧いただけます)
面白いのは(まあこれはドンドンドンキもそうなのですが)、レジの人が次のお客さんを呼ぶときには
「イラっしゃいマセえ〜」と言って、手をあげて知らせてくれます。
キャッシュレスが進んでいるシンガポールですが、ダイソーの支払いはキャッシのみ(在住者はNETSも使えますがクレジットカードが使えない)です。
(シンガポールって、ご飯を食べたときなども、友達に自分の分のお金を渡すのに、スマホで操作すると相手の銀行口座に手数料無料で送金できるんですよ!?)
最近(2020年7月)買って良かったおすすめ百均グッズ
勿論、日本のダイソーでも手に入ると思うのですが、
最近私がシンガポールのダイソーで買って、良かったおすすめグッズを2つご紹介したいと思います。
オイル クレヨン
先日コチラの記事でもお知らせしたのですが、LINEスタンプを作ったんです。
(このブログのプロフィール写真も、同じキャラクターに変更しました!)
結局アプリでイラストを描くことになったので、買ったはイイけど出番はあまりなくなってしまったのですが、
オイルクレヨン18色入りがおすすめなんです。
18色も入って100円(2ドル)とは安いですよね。
ダイソーの文具全体的にレベル高いと思うのですが、
このオイルクレヨン、色を塗っても昔のクレヨンみたいに手につかないのが気に入っています。
色も綺麗なんですよね。
左から、赤、濃いオレンジ、薄いオレンジ、黄、黄緑、緑、水色、空色、紺、紫、ピンク、肌色、黄土色、茶色、焦げ茶、黒、グレー、白。
フキン用石鹸:白いふきん洗い
ずっと気になっていたフキンの匂い💦
勿論食器を拭く度にフキンも洗っているのですが、どうしてもなんだか匂いが気になる。。。
そんなときにダイソーで見つけたのがこちらの石鹸でした。
無香料・無着色で、余分なものが入っていないのがイイですよね。
食用油脂が原料だそうで、安心して使えます。
100円だし(2ドルだけど💦)と気軽に買ってみたら、これがすごく、、、
いいんです!(川平さん風に♪)
フキンにつけて洗うだけで、石鹸カスも残らず泡切れもよく、見事に無臭に!!!
ミヨシ石鹸、優秀ですねー、さすが日本製品。
これで食器を洗っている人や、体を洗っている人までいるみたいですよ。。。
シンガポールっぽい百均グッズ
続いてのテーマはこちら。
日本でも売っているのでしょうけど、
これはむしろシンガポール向けチョイスでしょ〜
と思うものを3つご紹介したいと思います。
バブルティー用ストロー
シンガポーリアン熱愛のバブルティー。
日本でもブームのタピオカドリンクのことです。
シンガポールではブームではなく市民生活に溶け込んでいるのですが、ダイソーには、バブルティー専用のストローが置いてありました。
でも、、、お店屋さんで買えばストローも一緒についてきますしねえ。。。
タピオカドリンクを手作りした人用ってことでしょうか?
買う人いるんだろうか。。。💦
隣には、シンガポールのお店でたまに使われているのを見かける紙ストローも置いてありましたよ。
蟹の殻むき
これはまあ、日本でも使っている人がいるであろう、蟹の殻むき。
なので特段シンガポール向けチョイスってわけではないのかもしれませんが、
シンガポールの名物料理はなんと言ってもチリクラブにブラックペッパークラブですからね。
きっとこれを自宅やホーカーセンターでMyカラむきとして使っているシンガポーリアンがいるんだろうなあ、、、と想像すると、
ちょっとほっこりして面白かったのでご紹介しました。
シンガポールの旗
国旗大好きシンガポーリアン。
自分の国の国旗を大切にする姿勢、ステキです。
このブログでも何度もお伝えしているのですが、街中で何かと目にするシンガポール国旗。
先日シンガポール人の友達に会った時に聞いてみたんですよ。
「最近国旗を良く見かけるんだけど、何の意味があるの?」と。
今はナショナルデーというシンガポールの建国記念日が近い(8月9日)から多くなっているらしいのですが、
彼らにとっては見慣れているせいか、全然気になっていなかった様子でした。
最近土日になると、2機のヘリコプターがシンガポール国旗を掲げてシンガポール上空を飛んでいるのを見掛けますが、
我が家からは肉眼では見えるのですが写真に撮ろうとすると良いカメラじゃない限り撮れない距離でして、
写真は撮れてないんですけどね、こんな感じ↓です。
https://www.visitsingapore.com/festivals-events-singapore/cultural-festivals/national-day/
ローカルスーパーでも最近国旗が売られていますし、8月9日までに、これからますます街中で国旗を目にすることになるのでしょうか。
※国旗だらけの街の様子はコチラから
※マリーナベイサンズがシンガポール国旗にライトアップされていた様子はコチラから
あとがき
スーパーでもお店でも、その国っぽいもの、その土地っぽいものをつい探してしまう習性、ありませんか?
優れもののNo1を見つけるのは便利さのためですが、
個性あふれる独特のものや、ONLY1のものは、見つけると単純に楽しいんですよね。
一つ一つの出来事が楽しいと1日が楽しくなり、1日1日が楽しいと人生が楽しくなります。
なので私は個人的に、ご当地モノを探すのが大好きです♪
ということで、最後までお読みいただき、ありがとうございました。