コンテンツへスキップ ナビゲーションに移動

こどら草子

  • エッセイ・日記
  • クリエイティブ
  • お役立ち情報
  • 海外生活

自律神経

  1. HOME
  2. お役立ち情報
  3. 健康・美容
  4. 自律神経
いまそら
2021-06-08 / 最終更新日時 : 2021-06-08 こどら エッセイ

パワハラによるトラウマと自律神経失調症の日々

深キョンの休業に続き、少し前には大阪なおみ選手がうつを告白しましたよね。 責任感が強かったり、頑張ってしまう人ほど体と精神のバランスを崩しやすくなるものです。 そんな私も、かつて日本で働いていたときに酷いパワハラに悩み、 […]

飛行機からの景色
2021-05-29 / 最終更新日時 : 2021-05-28 こどら 自律神経

意識が遠のく経験!気温の変化が自律神経に与える影響

先日、女優の深田恭子さんが適応障害で女優業を休止するというニュースを拝見しました。 可愛くて大好きな女優さんなので、心配な気持ちと同時に不謹慎ながらも妙な親近感を覚えてしまったのですが、 それは何しろ、私自身も同じように […]

釧路湿原
2021-05-22 / 最終更新日時 : 2021-05-22 こどら まとめ

全身の不調の原因は自律神経失調症!?体験談・症状・治し方など

社会復帰を目論みつつも自律神経失調症と戦っている今日この頃。 自分は健康だから関係ないわ、と思っていても、自律神経失調症はいつ誰に起きてもおかしくない身体の不調のことなのです。 このブログでもこれまでに、自律神経や自律神 […]

2021-04-09 / 最終更新日時 : 2021-05-22 こどら 本帰国

シンガポールから春に帰国するときに気をつけるべき自律神経の話

季節の変わり目って体調を崩しやすいですよね。 この3月に帰国した日本の季節は言わずと知れた春先で、春先というのは三寒四温を繰り返して春の暖かさが増していくもの。 ずっと日本に住んでいるとしてもただでさえ体調を崩しやすい季 […]

リラックスするイメージ画像
2020-05-15 / 最終更新日時 : 2021-05-22 こどら 健康

ステイホーム中の自律神経の整え方:自律神経失調症の体験談も

先日、「バブルティーなしの生活:パンデミック期間の変化への対処法」というタイトルのCNA(シンガポールのニュース局)の記事をみて、 思わず笑ってしまったシンガポール在住の当ブログ管理人、こどらです。 その記事は、 サーキ […]

投稿ナビゲーション

  • «
  • 固定ページ 1
  • 固定ページ 2

プロフィール

icon117_20220411154308

Author: KODORA
元会社員→元キラキラしない系駐妻→個人事業主として起業
「一度の人生楽しく生きたい!」をモットーに、エッセイや日記、お役立ち情報を発信中♪

✴︎写真・オリジナルデザイングッズ販売中♪
✴︎カーライフと旅のブログも見てね ♪
(車好きの夫との日常4コマ漫画は現在多忙につき休止中)

デザイングッズ
こどら4コマ漫画
カーライフと旅のブログ 我流ワンダフルライフ
YouTube 我流ワンダフルライフ

最近の投稿

  • 40代後半からWebデザイナー|一年目の振り返りと新年のご挨拶
  • 2023夏|電気代節約と暑さ対策を始めました!
  • 40代後半&未経験からWebデザイナーになって思うこと
  • 自分のルーツ!?の神社が「君の名は」のモデルになっていた話
  • 最近の価格高騰ったら!我が家の5つの節約術

アーカイブ

  • サイトマップ
当ブログと著作権について
プライバシーポリシー
お問い合わせ

Copyright © こどら草子 All Rights Reserved.

Powered by WordPress with Lightning Theme & VK All in One Expansion Unit

MENU
  • エッセイ・日記
  • クリエイティブ
  • お役立ち情報
  • 海外生活
PAGE TOP