2021-02-21 / 最終更新日時 : 2021-02-18 こどら シンガポール日記 最近やらかしたこと:抜けてる方向音痴の事件簿 私、自分で言うのもなんですが、普段はちゃんとしているし、しっかりもしていると思うのです。 でもたまに、自分でもびっくりすることをやらかします。 今回自分でタイトルつけておいて唖然としましたが、「抜けてる方向音痴」って何だ […]
2021-02-20 / 最終更新日時 : 2021-02-18 こどら シンガポール日記 お家ご飯:即席ステーキソースを3種作ってみました 私の住むシンガポール西側のローカルエリアには一時期伊勢丹がありまして、 その跡地に出来たHAO ECCELLENTEというスーパーが最近のお気に入りです。 HAO ECCELLENTEについてはコチラから このスーパーは […]
2021-02-19 / 最終更新日時 : 2021-02-18 こどら エッセイ 日本とシンガポールで車好きの夫が決定的に違うこと 海外生活というものは、人種も言葉も文化も考え方も習慣も常識も、全てが日本とは違う中で暮らすということ。 そんな場所で家族で生活するとなると、頼れるのは夫であり、妻であるわけで、 お互いの存在の大切さを再認識したり、絆が深 […]
2021-02-18 / 最終更新日時 : 2021-02-18 こどら シンガポールグルメ Bengawan Soloブンガワン・ソロのニョニャ・クエ 以前、Bengawan Soloブンガワン・ソロのパンダンカヤケーキを食べたレポートをしたのですが、 今回は、ニョニャ・クエです。 シンガポールと言えば、プラナカンの生菓子、ニョニャ・クエが有名で、 Bengawan S […]
2021-02-17 / 最終更新日時 : 2021-02-17 こどら ブログ 雑記ブログ一年間の人気記事トップ10:閲覧数や注意点など 今日でこのブログを開設してから丸一年が経ちました。 いつもお読みいただいている皆様、今回この記事をご覧くださっている方、本当にどうもありがとうございます。 ブログというのは、例えばお医者さんが書く健康ブログや、得意分野を […]
2021-02-16 / 最終更新日時 : 2021-02-16 こどら シンガポールグルメ 食にとことんついていなかったとある日の嘆き 普段から、批判やネガティブなことは出来るだけ言いたくないし、書きたくない派の私。 (↑でも、たまにだだ漏れております💦) ただですね、在住の方であれば、もしかすると「1食に失敗してもどうともない」とおっし […]
2021-02-15 / 最終更新日時 : 2022-02-10 こどら シンガポール日記 シンガポール生活最大の危機とマーライオンの旧正月 昨晩、Twitterとインスタには動画をあげたのですが、旧正月のマーライオン広場の様子を見に行ってきました。 フラトンホテルではプロジェクションマッピングで旧正月を祝っていて、マー様とのコラボが綺麗でした。 マリーナベイ […]
2021-02-14 / 最終更新日時 : 2022-02-01 こどら シンガポール日記 我が家の旧正月の過ごし方@2021年のシンガポール この金曜・土曜は旧正月でしたね。 中華圏で暮らしていらっしゃるみなさま、いかがお過ごしでしたでしょうか。 旧正月とか言われても、日本人である我が家ではもうお正月は済んでいますし、旧正月は普通の日。 でも周りがお正月モード […]
2021-02-13 / 最終更新日時 : 2021-02-12 こどら シンガポール日記 夜の路地裏散歩:チャイナタウンからタンジョンパガーまで 昼間は陽射しが強くて暑くても、最近の日本のような酷暑ではなく、風も気持ち良いし、 朝晩は涼しいので過ごし易いと思うシンガポール。 スコールが降るのは全然いいと思うのです、2020年みたいに日本の梅雨みたいな季節が10ヶ月 […]
2021-02-12 / 最終更新日時 : 2021-02-12 こどら シンガポールグルメ 旧正月のレストランは旧正月メニュー@スープレストラン 2021年の旧正月は、本日2月12日(金)・13日(土)。 少し前からGoogleで「旧正月 2021」と検索すると、画面に花火が上がっているシンガポール。 今年は新型コロナの状況下ですが、街がどんな風になるのか楽しみで […]