コンテンツへスキップ ナビゲーションに移動

こどら草子

  • エッセイ・日記
  • クリエイティブ
  • お役立ち情報
  • 海外生活

お役立ち情報

  1. HOME
  2. お役立ち情報
閉鎖中のプール
2020-05-01 / 最終更新日時 : 2020-05-02 こどら 料理

在宅生活のランチに:我が家のおすすめ酸っぱいメニュー3選

こんにちは。今日から5月ですね。 新型コロナによるサーキットブレーカー中のシンガポールでプチ引きこもり中の、当ブログ管理人こどらです。 今回のアイキャッチ画像には、コンドミニアムにせっかくついているプールが閉鎖されている […]

シンガポールのショップハウス
2020-04-30 / 最終更新日時 : 2020-07-03 こどら まとめ

入店にIDが必要:シンガポールの新型コロナ対策セーフエントリー

明日のシンガポールはメーデー(Labour Day)で休日です。 夫も私もメーデーがお休みの会社で働いたことがないので、これが初めての祝日メーデー。 とはいえ、現在世界的コロナ危機でシンガポールはサーキットブレーカー期間 […]

奥入瀬渓谷の滝
2020-04-30 / 最終更新日時 : 2020-07-03 こどら シンガポール日記

肩こり解消方法:おすすめのグッズ・ストレッチ・マッサージ

ようやく少しづつ感染者が減ってき始めた、ここシンガポール。 ローカル感染も毎日20人前後だったのが10人程度に減ってきていて。 クラスター発生で心配される外国人労働者の方も、減っては増えたりもしているもののカーブは概ね下 […]

Mac Book
2020-04-28 / 最終更新日時 : 2020-04-30 こどら ブログ

Googleアドセンス:審査とサイトの追加申請での注意点

こんにちは、こどらです。 ブログをしている人の多くが使っている、もしくは使いたいと思っているであろうGoogleアドセンス。 簡単にいうと審査に合格すると広告を貼ることができるようになり、広告料が貰えるようになる仕組み。 […]

夫婦岩
2020-04-27 / 最終更新日時 : 2020-10-14 こどら 思考

コロナ離婚で考える夫婦円満の秘訣とは

長引く世界的コロナ危機、、、 この週末、日本でもお店が閉まったり、観光場所の駐車場が閉鎖になったりしてようやく人出が減っているとニュースで見て、ホッと胸を撫で下ろしました。 今回は、最初に中国で聞かれ始め、最近では日本で […]

ニラ入り焼売
2020-04-24 / 最終更新日時 : 2020-04-28 こどら 料理

テイクアウトもデリバリーも必要なし!フライパンで焼売を作ろう!

こんにちは、当ブログ管理人のこどらです。 私が今住んでいるシンガポールでは、ホーカーセンターという屋台の集合体がメジャーで、 シンガポールチキンライスやバクテーと言ったシンガポールを代表する有名な名物料理から、 我が家お […]

明け方のベトナムの海画像
2020-04-20 / 最終更新日時 : 2020-04-28 こどら 料理

海外でも魚が苦手でも:加工品を上手に使って魚を食べる方法

みなさんは海外生活で魚をどうやって食べていますか? 魚の生臭さが大の苦手で、包丁の匂いと生魚の匂いが合体すると最強でして、、、 魚をさばく、なんて絶対に無理💦と思っている当ブログ管理人のコドラです。 遠回 […]

日本庭園画像
2020-04-17 / 最終更新日時 : 2020-04-21 こどら 健康

プチ引きこもり生活で気をつけるべきこと

こんにちは。 新型コロナのサーキットブレーカー期間中により夫婦でプチ引きこもり生活2週間の、シンガポールの我が家からお届けしております、当ブログ管理人のこどらです。 日本でも緊急事態宣言が全国に拡大しましたね。 特に都道 […]

幸福駅画像
2020-04-16 / 最終更新日時 : 2022-06-28 こどら 思考

仮免に落ちた体験談より:緊張をほぐす・緊張から落ち着く方法とは

個人的に免許と聞いて思い出すのは40を過ぎて通った教習所での仮免試験のこと。緊張し過ぎて一度落ちました。
そこで今回は、筆者の仮免落ちの失敗談と、そこから見えてきた緊張をほぐす・緊張から落ち着くための方法についてまとめてみたいと思います。
免許など様々な試験を控えている方、面接や発表などの緊張する場面を控えている方、あがり症の方などの参考にして頂ければと思います。

街の雑踏画像
2020-04-15 / 最終更新日時 : 2022-05-20 こどら 仕事

在宅勤務時代に勝ち残る:いつの時代でも必要とされる人材とは

少し前から日本でも始まりかけていた在宅勤務。 元々は東京オリンピックの時期の混雑緩和や、働き方改革の目的で導入され始めていましたが、ここに来ての新型コロナの影響で、在宅勤務が拡がりましたね。 日本には古い体質が根強く残っ […]

投稿ナビゲーション

  • «
  • 固定ページ 1
  • …
  • 固定ページ 26
  • 固定ページ 27
  • 固定ページ 28
  • …
  • 固定ページ 30
  • »

プロフィール

icon117_20220411154308

Author: KODORA
元会社員→元キラキラしない系駐妻→個人事業主として起業
「一度の人生楽しく生きたい!」をモットーに、エッセイや日記、お役立ち情報を発信中♪

✴︎写真・オリジナルデザイングッズ販売中♪
✴︎カーライフと旅のブログも見てね ♪
(車好きの夫との日常4コマ漫画は現在多忙につき休止中)

デザイングッズ
こどら4コマ漫画
カーライフと旅のブログ 我流ワンダフルライフ
YouTube 我流ワンダフルライフ

最近の投稿

  • 40代後半からWebデザイナー|一年目の振り返りと新年のご挨拶
  • 2023夏|電気代節約と暑さ対策を始めました!
  • 40代後半&未経験からWebデザイナーになって思うこと
  • 自分のルーツ!?の神社が「君の名は」のモデルになっていた話
  • 最近の価格高騰ったら!我が家の5つの節約術

アーカイブ

  • サイトマップ
当ブログと著作権について
プライバシーポリシー
お問い合わせ

Copyright © こどら草子 All Rights Reserved.

Powered by WordPress with Lightning Theme & VK All in One Expansion Unit

MENU
  • エッセイ・日記
  • クリエイティブ
  • お役立ち情報
  • 海外生活
PAGE TOP